1. 匿名 2020/07/11(土) 16:35:45
沖縄の米軍でコロナの大規模感染を確認 複数施設で60人超との情報【7月11日】 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp
沖縄県内の米軍基地で11日までに60人超が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。(略)6月と7月に県内中部で大規模なバーべーキューパーティーが開かれ、米軍関係者や日本人も参加していた。
1. 匿名 2020/07/11(土) 16:35:45
沖縄の米軍でコロナの大規模感染を確認 複数施設で60人超との情報【7月11日】 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp
沖縄県内の米軍基地で11日までに60人超が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。(略)6月と7月に県内中部で大規模なバーべーキューパーティーが開かれ、米軍関係者や日本人も参加していた。
1. 匿名 2020/05/16(土) 08:34:59
1. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:04
連休中の沖縄予約者、6万人→1.5万人に減少 国交相 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com
沖縄県の玉城デニー知事が、大型連休中の沖縄への航空予約が6万人いるなどとして旅行のキャンセルを呼びかけたことについて、赤羽一嘉国土交通相は28日の閣議後会見で、県外から沖縄への予約者は27日時点で約1万5千人になったと説明した。キャンセルで27日時点では約3万6千人まで減ったこと、沖縄発の予約や那覇から県内の離島への予約も含む数字であることに言及。そうした点から、全国から沖縄へ向かう航空便の利用者は約1万5千人だとした。
1. 匿名 2020/04/19(日) 10:14:46
マスク配布イベントで怒号…警察出動 沖縄|日テレNEWS24www.news24.jp
沖縄県那覇市ではマスクの無償配布イベントで長蛇の列ができ、もみ合いが起きるなどして警察も出動する騒ぎとなりました。18日、那覇市の広場では、沖縄県出身の男性が1万枚のマスクを配布するイベントを行いましたが、受け取ろうとする人々が歩道まではみ出して長い列をつくりました。…
1. 匿名 2020/04/18(土) 09:38:37
石田純一が沖縄で泊まったとみられるホテル 臨時休館を発表 - ライブドアニュースnews.livedoor.com
新型コロナウイルスに感染し15日に陽性反応が出たタレント・石田純一(66)について、所属事務所は17日、病状について「病院から連絡がないので、容体に変化がないと認識しています」とコメントした。
1. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:33
全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp
沖縄県石垣市は16日、石垣島内で新型コロナウイルス感染のクラスター(集団感染)が起きた可能性があることを受け、市独自の緊急事態宣言をした。17日から全市民に2週間の自宅待機を求めている。
1. 匿名 2020/04/16(木) 10:59:14
東尾理子「大変ショック」ブログで心境…「私も子供たちも濃厚接触者。これから2週間は外出せず自宅待機」 : スポーツ報知hochi.news
東尾理子は15日夜、自身のブログを更新。「ニュースなどでコロナウィルスの状況を日々確認し気をつけてきたつもりですが、家族の1人が感染し大変ショックを受けております」と心境をつづった。夫・石田純一の突然の陽性結果に「この事で関係各所の皆様には多大なるご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございません」と謝罪。その上で「自粛要請が出て以降、最小限の外出に止(とど)め自宅で過ごしてまいりましたが、私も子供たちも濃厚接触者となりましたので、これから2週間は外出せず、自宅待機致します」とした。
1. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:43
石田純一がコロナ陽性 沖縄で体調不良、東京に戻る - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、俳優石田純一(66)が感染していることが15日、分かった。
1. 匿名 2020/03/18(水) 12:27:19
神の上陸地示す文化財の碑にペンキ 塗った男性「きれいに」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp
【南城】きれいにはなったけど…。南城市玉城の市指定有形民俗文化財「ヤハラヅカサ」の碑がペンキ塗装され、以前とは違った外観を見た市民らに動揺が広がっている。市文化課によると、市外から拝みのために訪れた男性が、藻がこびりついて汚れている碑を見て「清掃」しようと白ペンキで塗り、その上から黒色で文字を書き直した。会員制交流サイト(SNS)上では「いたずらではないか」と、戸惑いの声が広がった。市文化課は「男性に悪意はない」として、今後の対応を協議している。