1. 匿名 2020/03/20(金) 23:28:28
認可保育、4人に1人落選 4割が内定状況悪化、自治体調査 | 共同通信this.kiji.is
今年4月から認可保育所に入るために利用を申し込んだものの、1次選考で落選した人は全国の政令市など62自治体でおよそ4人に1人に上ったことが20日、共同通信の調査で分かった。落選者数は約6万人で、昨年同時期に比べて内定状況が悪化した自治体は4割超。

記事によると、幼児教育・保育の無償化により、3~5歳児の申込者数が増えた自治体もあるそうです。
1. 匿名 2020/03/20(金) 23:28:28
認可保育、4人に1人落選 4割が内定状況悪化、自治体調査 | 共同通信this.kiji.is
今年4月から認可保育所に入るために利用を申し込んだものの、1次選考で落選した人は全国の政令市など62自治体でおよそ4人に1人に上ったことが20日、共同通信の調査で分かった。落選者数は約6万人で、昨年同時期に比べて内定状況が悪化した自治体は4割超。
1. 匿名 2020/03/18(水) 00:20:09
手作りマスク612枚を山梨県に贈る 甲府の中1女子 - 産経ニュースwww.sankei.com
新型コロナウイルスの感染防止に役立ててもらおうと、甲府市の山梨大付属中1年、滝本妃(ひめ)さん(13)が17日、山梨県に手作りのマスク612枚を贈った。滝本さんは「ドラッグストアに長蛇の列ができたり、ネットで高額で転売され、マスクを必要としている人に届いていないのを知り、母に頼んでお年玉貯金を崩して材料を買いました」と話した。
1. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:56
1. 匿名 2020/03/15(日) 12:44:15
感染ルート不明…『細菌性赤痢』に保育園で園児ら11人感染 発熱や下痢の症状 うち園児4人が入院(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp
愛知県高浜市の保育園で園児ら11人が細菌性赤痢に感染していたことがわかりました。このうち4人の園児が入院中ですが、症状は軽いということです。 愛知県によりますと、高浜市の保育園に通う4歳の女の子が発熱や下痢を訴え、病院で診察を受けたところ、3月11日に感染が発覚しました。…
1. 匿名 2020/03/15(日) 11:02:19
学童保育学会が緊急声明「学校以上に感染リスク高い」 予防物資の支給も要請 - 毎日新聞mainichi.jp
児童福祉の研究者や学童保育関係者で作る日本学童保育学会は14日、新型コロナウイルス感染症対策の緊急声明を公表した。
1. 匿名 2020/03/15(日) 14:36:18
郡山女子大(福島県郡山市)は14日、大学側に無断でエジプト旅行をした70代の女性教授=郡山市在住=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。大学は31日までキャンパスを閉鎖し、18日の卒業式を中止することになった。…
1. 匿名 2020/03/11(水) 17:38:50
センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け | NHKニュースwww3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し、中止することを決めました。
【センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け】の続きを読む1. 匿名 2020/02/07(金) 18:56:51
1. 匿名 2020/03/10(火) 12:15:41
新型コロナ感染拡大が新卒者を直撃 ネット上に内定取り消しを嘆く声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com
終息の兆しが見えない新型コロナウイルスの感染拡大が、4月からの就職を控えた新卒者を直撃し始めた。東日本大震災の直後でも見られた「内定取り消し」だ。
女子中学生とみだらな行為をしていたとして、高松市内の中学校に勤務する30歳の教諭が児童福祉法違反で逮捕。その行動と言い訳に怒りの声が集中している。
