主人公サイドの倫理観がぶっ壊れてあたかもそれが正しいみたいな感じで話が進む作品が大っ嫌いなんやが 2021年02月21日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌ゲーム 1: 2021/01/05(火) 13:26:17.22 ID:nDgH5+Q5p わかるか? 【主人公サイドの倫理観がぶっ壊れてあたかもそれが正しいみたいな感じで話が進む作品が大っ嫌いなんやが】の続きを読む
【悲報】テニスの王子様の青学レギュラー、一人だけ無能がいる 2021年02月20日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2021/01/23(土) 20:22:34.85 ID:GY+7tGWV0 誰とは言わんが 【【悲報】テニスの王子様の青学レギュラー、一人だけ無能がいる】の続きを読む
伏線回収が素晴らしい漫画 2021年02月19日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2020/12/30(水) 20:57:08.49 ID:3kGrOnb70 なんかある? 【伏線回収が素晴らしい漫画】の続きを読む
【薄い本】集英社、アマゾンやメルカリで販売されてる『鬼滅の刃』の海賊版に大激怒 ファンに注意喚起 2021年02月19日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/18(木) 20:11:20.49 ID:nLJ6AO2M0 【【薄い本】集英社、アマゾンやメルカリで販売されてる『鬼滅の刃』の海賊版に大激怒 ファンに注意喚起】の続きを読む
【文春砲】あす発売の文春「橋本聖子(56)はセクハラ常習犯」 被害女性「私も随分キスの犠牲になりました」 2021年02月17日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌オリンピック 1: 2021/02/17(水) 18:59:42.94 ID:H0zJAYSz9 中吊り広告 2021年2月18日 発売 / 定価440円(税込) 目次より 髙橋大輔「キス強要」<写真> <“五輪崩壊”全内幕> 橋本聖子はセクハラ常習犯 ▼被害女性「私もずいぶんキスの犠牲になりました」 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/14500 【【文春砲】あす発売の文春「橋本聖子(56)はセクハラ常習犯」 被害女性「私も随分キスの犠牲になりました」】の続きを読む
【生きとったんかワレ!】「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎 2021年02月17日 カテゴリ:映画・ドラマ漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/17(水) 10:36:22.86 ID:CAP_USER9 昨年、SNS上で連載され社会現象を巻き起こした4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」。同作が『100日間生きたワニ』のタイトルでアニメ映画化され、5月28日(金)に公開されることがわかった。また、あわせて神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子がボイスキャストを務めることも、コメントと共に発表された。 「100日後に死ぬワニ」は、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿され、ワニの日常を綴った4コマ漫画。2019年12月12日の開始から話題となり、2020年3月20日に迎えた最終話では、いいねの数が214万というTwitterの国内歴代最多数を記録。映画ではワニの100日間の日常と、ワニが死んでから100日後、大切なものを失った仲間たちのその後も描かれる。 今作でワニの声を神木が演じるほか、親友のネズミを中村、モグラを木村、ワニが恋するセンパイを新木がそれぞれ担当。これまでも『千と千尋の神隠し』(01)、『君の名は。』(16)などでも声優を務めてきた神木は「この作品を通して、“今、この瞬間”という大事さを伝えられたらいいなと思っております!!」と思いをコメント。また中村は当初「流行ったからって映画化してぇ~」と勘ぐっていたものの「映画版オリジナルの展開やそこに込めた想い、また改めて原作に触れた時に、これは意義のある作品になると強く感じると同時に、自分の先入観を反省しました」と素直な気持ちを明かしている。 監督・脚本は『カメラを止めるな!』(17)の上田慎一郎と、『こんぷれっくす×コンプレックス』(15)などでアニメーション監督としても活躍する、ふくだみゆき夫妻が担当。原作に込められたメッセージに強く共感した上田監督は新型コロナウイルスの流行に直面して大幅な脚本の書き直しを行い「いま観て欲しい」物語を作り上げたという。 さらに「宇宙戦艦ヤマト」、「伝説巨神イデオン」などを手掛けたレジェンドアニメーターの湖川友謙がコンテ・アニメーションディレクトとして参加するほか、いきものがかりが4コマ漫画完結時に続き新たな書き下ろし主題歌を提供する。 注目のキャスト・スタッフによって新たに命を吹き込まれたワニたちが繰り広げる感動の物語が待ち遠しい。なお、公開まであと100日。 <キャスト・スタッフコメント> ●神木隆之介(ワニ役) 「この度、ワニくんをやらせていただくことになりました!元々、原作はSNSで見ていたので、とてもうれしかったですし、中村倫也くんとまたご一緒できるのが楽しみで仕方ありません。この作品を通して、“今、この瞬間”という大事さを伝えられたらいいなと思っております!!よろしくお願いします!神木ワニ之介」 ●中村倫也(ネズミ役) 「正直に話しますと、オファーをいただいた時『流行ったからって映画化してぇ~』と勘ぐってしまいました。しかし映画版オリジナルの展開やそこに込めた想い、また改めて原作に触れた時に、これは意義のある作品になると強く感じると同時に、自分の先入観を反省しました。ネズミくんがどんな喋り方になるのか、僕自身楽しみです」 中略 ●上田慎一郎(監督・脚本) 「『100日後に死ぬワニ』を映画化したいと思ったのは昨年1月。まだツイッターで4コマが連載中のころで、いち読者として物語の行く末を知る由もないころでした。この平凡な素晴らしき日常。そんな日常のコマとコマの間に流れる時間を描きたいと思いました。制作が始まった矢先、コロナ禍となり世界は一変しました。それに伴って脚本を大きく書き直しました。タイトルも『100日間生きたワニ』へと変更しました。時代を越える普遍的な物語でありながら、いましか創れなかった、いま観て欲しい映画にもなると思っています。原作のきくち先生をはじめ、スタッフと議論を重ねながら、妻ふくだとともに自分たちだからこそ創れるアニメ映画をめざして鋭意制作中です。この映画が、いまを生きる誰かの力になれますように」 中略 ●きくちゆうき(原作) 「『100日後に死ぬワニ』を原作とした映画『100日間生きたワニ』が公開されるとのことで原作者として大変うれしく思っております。ありがとうございます!SNS連載していた時に映画化のお話をいただきうれしい反面『まじ?どんな感じになるの?』と不安いっぱい喜びいっぱいでした。たくさんのスタッフさんやキャストさんが少しずつ決まっていき、知らせを受ける度に『え?え?え!?』と驚きいっぱい喜びいっぱいでした。このコメントを書いている現在も、映画作品がどうなっているのか分かっていない状況ですが、原作を読んだ人も読んでいない人も楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf1c253d8ad5f74135be20be3a8f29aab915ea9 【【生きとったんかワレ!】「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎】の続きを読む
【悲報】マガジン瀬尾公治さん、最終回と新連載を同時掲載したのに炎炎の奇行に話題をかっさらわれる 2021年02月17日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/17(水) 09:00:12.03 ID:626O1CrTa 可哀想😭 【【悲報】マガジン瀬尾公治さん、最終回と新連載を同時掲載したのに炎炎の奇行に話題をかっさらわれる】の続きを読む
【特大朗報】今週の炎炎ノ消防隊、漫画史上に残る名作となる 2021年02月17日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/17(水) 10:00:00.03 ID:GH1zyiqE0 スーパーガイジムーブ 【【特大朗報】今週の炎炎ノ消防隊、漫画史上に残る名作となる】の続きを読む
【悲報】ボーボボ作者の読み切り、クソつまらない 2021年02月16日 カテゴリ:漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/16(火) 10:55:29.15 ID:bQ3LAfNzd ええんか、、 【【悲報】ボーボボ作者の読み切り、クソつまらない】の続きを読む
【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 2021年02月14日 カテゴリ:アニメ漫画・小説・雑誌 1: 2021/02/14(日) 21:27:17.31 ID:CAP_USER9 人気アニメ『鬼滅の刃』の特別番組「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」が14日、ABEMAアニメ2チャンネルで無料配信され、アニメ第2期となる「遊郭編」が2021年に放送されることが発表された。 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、主人公の少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅をするストーリー。 2019年4月6日時点(アニメ放送時)では原作コミックス累計350万部だったが、アニメ放送の影響で人気に火が付き社会現象化。同年9月末に1200万部、12月4日に2500万部、2020年2月4日に4000万部…と部数を伸ばし続け、20年10月2日に1億部を突破。最終巻が発売された20年12月4日に1億2000万部を突破している。 現在公開中のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』では、興収368億円を突破しており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位となっている。 番組には、主要キャラクターの声を演じた花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、小西克幸が出演した。 2021-02-14 21:25 https://www.oricon.co.jp/news/2184431/full/ 【【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定】の続きを読む