1: 2021/01/25(月) 15:22:04.95 ID:CAP_USER9
女優・上白石萌音主演の連続ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)が高視聴率をキープしている。これにより、上白石は同世代の女優の中で一歩抜きん出た存在になったようだ。
第1話が世帯平均視聴率11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の好スタートを切ると、第2話も11.3%で全く下がる気配のない同作。昨年の上白石主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)が最終話15.4%と驚異の数字をたたき出しているだけに、今作もどこまで伸びていくのか注目される。
また、2連続ヒットとなれば、上白石は同世代の女優の中で天下を取ったといっても過言ではないという。
「現在の20代女優の地上波ドラマは、そのほとんどが爆死というありさま。吉岡里帆は2本の主演作がコケ、土屋太鳳も18年7月期ドラマ『チア☆ダン』(TBS系)で主演したものの、全話平均7.1%と爆死。有村架純、広瀬すず、川口春奈なども、映画ならばまだしも、民放地上波ドラマではまったく結果を残せておらず、数字を出しているのが上白石だけという状況なのです」(芸能記者)
BIG4に立ち向かう上白石萌音
その一方で、新垣結衣、綾瀬はるか、戸田恵梨香、長澤まさみなどの30代女優はどんどん貫録をつけ、出演した作品はもれなくヒットという活躍ぶりだった。
「上白石が出るまで、BIG4を崩すのは無理だと思われていただけに、この活躍は20代女優のモチベーションアップにもつながるでしょう。上世代に比べて身長が低く、親しみやすいのが特徴の20代女優たちですが、上白石はその親しみやすさを存分に生かした役で出演しているのが、功を奏したのではないでしょうか。今までの女優ではいなかったタイプですからね」(同・記者)
上白石にはこれから、20代女優の中心として世代を引っ張ってもらいたいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/256068
第1話が世帯平均視聴率11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の好スタートを切ると、第2話も11.3%で全く下がる気配のない同作。昨年の上白石主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)が最終話15.4%と驚異の数字をたたき出しているだけに、今作もどこまで伸びていくのか注目される。
また、2連続ヒットとなれば、上白石は同世代の女優の中で天下を取ったといっても過言ではないという。
「現在の20代女優の地上波ドラマは、そのほとんどが爆死というありさま。吉岡里帆は2本の主演作がコケ、土屋太鳳も18年7月期ドラマ『チア☆ダン』(TBS系)で主演したものの、全話平均7.1%と爆死。有村架純、広瀬すず、川口春奈なども、映画ならばまだしも、民放地上波ドラマではまったく結果を残せておらず、数字を出しているのが上白石だけという状況なのです」(芸能記者)
BIG4に立ち向かう上白石萌音
その一方で、新垣結衣、綾瀬はるか、戸田恵梨香、長澤まさみなどの30代女優はどんどん貫録をつけ、出演した作品はもれなくヒットという活躍ぶりだった。
「上白石が出るまで、BIG4を崩すのは無理だと思われていただけに、この活躍は20代女優のモチベーションアップにもつながるでしょう。上世代に比べて身長が低く、親しみやすいのが特徴の20代女優たちですが、上白石はその親しみやすさを存分に生かした役で出演しているのが、功を奏したのではないでしょうか。今までの女優ではいなかったタイプですからね」(同・記者)
上白石にはこれから、20代女優の中心として世代を引っ張ってもらいたいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/256068

302: 2021/01/25(月) 16:21:25.81 ID:dpFT+slt0
>>1
アニメの実写版はどれみても橋本環奈がやってる
嫌いじゃないが、製作側は何も考えてないのか?
アニメの実写版はどれみても橋本環奈がやってる
嫌いじゃないが、製作側は何も考えてないのか?
354: 2021/01/25(月) 16:30:59.60 ID:uUlZdS7WO
>>1
日テレのクソドラマに出たら一気に下位になるぞ
日テレのクソドラマに出たら一気に下位になるぞ
457: 2021/01/25(月) 17:03:57.52 ID:wFdfRal40
>>1
腐女子向け漫画原作ドラマがヒットしたけど佐藤健のお陰だしこの子メインのドラマに需要はないよ
今この枠が強くてそれ向けのドラマ作ってるだけで映画主演させたら大コケして終わった扱いされるだろうし
腐女子向け漫画原作ドラマがヒットしたけど佐藤健のお陰だしこの子メインのドラマに需要はないよ
今この枠が強くてそれ向けのドラマ作ってるだけで映画主演させたら大コケして終わった扱いされるだろうし
5: 2021/01/25(月) 15:24:04.89 ID:kkr6/W9S0
映画をヒットさせないと一流感がない
TVドラマだけではなあ
TVドラマだけではなあ
22: 2021/01/25(月) 15:27:22.93 ID:S4lO+Nw20
>>5
君の名は。 250億
打上花火 17億
圧倒的じゃないかわが軍は
君の名は。 250億
打上花火 17億
圧倒的じゃないかわが軍は
254: 2021/01/25(月) 16:12:49.35 ID:ffcjQ6310
>>22
あんな声なら誰でも同じ
こいつのおかげではない
あんな声なら誰でも同じ
こいつのおかげではない
6: 2021/01/25(月) 15:24:08.31 ID:3PsNQaZF0
こんなのが若手トップならガッキーはまだまだ盤石だな
7: 2021/01/25(月) 15:24:09.13 ID:HaumfpB70
適度にブスなところがいいんだろ
411: 2021/01/25(月) 16:44:59.67 ID:2PIV0yhN0
>>7
会えるブスって事か
会えるブスって事か
416: 2021/01/25(月) 16:46:51.47 ID:5PxBAMHl0
>>411
ちょうどいいブスってのも沢山いるけど
ここまでの人気になるのは難しい
ちょうどいいブスってのも沢山いるけど
ここまでの人気になるのは難しい
8: 2021/01/25(月) 15:24:29.45 ID:YNro+Drc0
これらのドラマの主演は仮に森七菜でも良い視聴率だったろうな
141: 2021/01/25(月) 15:46:34.73 ID:z1cToydP0
>>8
上白石萌音は主婦と年配層に圧倒的な支持がある。
森では無理。
上白石萌音は主婦と年配層に圧倒的な支持がある。
森では無理。
330: 2021/01/25(月) 16:26:02.15 ID:PGW77BDP0
>>8
テレビで今後行けそうだった森七菜は事務所トラブルで暗雲
テレビは上白石萌音さんが強くて
映画は橋本環奈が強い
有村架純は映画でそこそこポイント稼ぐもドラマはきついか
脇では福原遥、森川葵がいいしごとしてる
東宝のバックがあるので、上白石姉妹、浜辺みなみあたりはなかなか消えないだろう
テレビで今後行けそうだった森七菜は事務所トラブルで暗雲
テレビは上白石萌音さんが強くて
映画は橋本環奈が強い
有村架純は映画でそこそこポイント稼ぐもドラマはきついか
脇では福原遥、森川葵がいいしごとしてる
東宝のバックがあるので、上白石姉妹、浜辺みなみあたりはなかなか消えないだろう
702: 2021/01/25(月) 19:14:17.14 ID:2tjnmM/h0
>>330
有村架純はCMで光る
有村架純はCMで光る
11: 2021/01/25(月) 15:25:13.25 ID:Y54RsDO+0
ちょっと頑張ったら手が届きそうな錯覚に陥る
13: 2021/01/25(月) 15:25:28.66 ID:B3QPxTL/0
戸田ってビッグの枠なのか
長澤(演技派)と綾瀬(好感度高い)ガッキー(なんだかんだ可愛い)は分かるけど
長澤(演技派)と綾瀬(好感度高い)ガッキー(なんだかんだ可愛い)は分かるけど
135: 2021/01/25(月) 15:45:27.49 ID:efFoo/RS0
>>13
演技は上手いやん。
演技は上手いやん。
16: 2021/01/25(月) 15:25:50.81 ID:ahL5Vcbp0
橋本環奈と広瀬すずのツートップじゃないのか?
そのちょっと後に、浜辺美波
この子は別ジャンルなのでは?
そのちょっと後に、浜辺美波
この子は別ジャンルなのでは?
17: 2021/01/25(月) 15:25:57.68 ID:yMS0gcob0
確かに売れてる30代は160越えで20代はチビばかりだな
28: 2021/01/25(月) 15:28:18.46 ID:HQ26dT6n0
>>17
身長がデカいと顔がゴツくなるからな
ガッキーとかは奇跡の存在よ
実寸180くらいあって顔にゴツさなしだし
身長がデカいと顔がゴツくなるからな
ガッキーとかは奇跡の存在よ
実寸180くらいあって顔にゴツさなしだし
420: 2021/01/25(月) 16:48:11.12 ID:wpIKXAAm0
>>17
18~23歳くらいの世代は低身長化してるらしいな
18~23歳くらいの世代は低身長化してるらしいな
502: 2021/01/25(月) 17:28:02.77 ID:pSzWwfJg0
>>17
今の20歳と今の50歳って
50歳の方が平均身長高いんやで
かなーり日本人はチビ化してる
今の20歳と今の50歳って
50歳の方が平均身長高いんやで
かなーり日本人はチビ化してる
18: 2021/01/25(月) 15:25:58.41 ID:AlLGJkz70
今時ドラマ視聴率で優劣付けるなんてあるのか?w
それを言ったら橋本環奈なんてどうなんだよ
売れてるやつほど今はドラマなんて出ないのに
それを言ったら橋本環奈なんてどうなんだよ
売れてるやつほど今はドラマなんて出ないのに
19: 2021/01/25(月) 15:26:03.08 ID:xJ7bxkxd0
最近の若手女優は歌える踊れる演技出来る人増えてるね。アメリカもミュージカル上がりが増えてそんな感じらしい
20: 2021/01/25(月) 15:26:08.31 ID:FcL4LEQK0
テレビドラマで代表作ないトップなんておるんか
29: 2021/01/25(月) 15:28:21.66 ID:S4lO+Nw20
>>20
吉永小百合
最近だと小松菜
吉永小百合
最近だと小松菜
38: 2021/01/25(月) 15:30:19.62 ID:GB39Ei+f0
>>29
吉永小百合の時代は映画がTOPだから話が違うし小松菜はそもそもTOP取ってないだろw
吉永小百合の時代は映画がTOPだから話が違うし小松菜はそもそもTOP取ってないだろw
50: 2021/01/25(月) 15:32:05.85 ID:S4lO+Nw20
>>38
小松菜馬鹿にするな
20代真ん中じゃ映画でトップレベル
小松菜馬鹿にするな
20代真ん中じゃ映画でトップレベル
57: 2021/01/25(月) 15:33:22.92 ID:p52JO6q70
>>50
ちょい前なら宮崎あおいみたいな売れ方できたかもしれないが
時代が悪かった
ちょい前なら宮崎あおいみたいな売れ方できたかもしれないが
時代が悪かった
23: 2021/01/25(月) 15:27:41.24 ID:Aiw/mFSa0
上白石萌音は姉妹ってのが有利だよな
お姉ちゃんがダメでも妹が
妹がダメでとお姉ちゃんが
どちらかが売れるし相互作用でもう1人も売れる
お姉ちゃんがダメでも妹が
妹がダメでとお姉ちゃんが
どちらかが売れるし相互作用でもう1人も売れる
176: 2021/01/25(月) 15:53:26.48 ID:1LY0fTLp0
>>23
その点は広瀬姉妹も同じw
その点は広瀬姉妹も同じw
35: 2021/01/25(月) 15:29:25.74 ID:Ebb95i930
普通の娘の破天荒ストーリーでジャニ付き
緩く観るのにちょうどいいんじゃないか
緩く観るのにちょうどいいんじゃないか
55: 2021/01/25(月) 15:33:08.49 ID:cy6J16EU0
ブスなのにイケメンと恋するドラマばかりだから嫌われるんだろうな
もっと違う役させればいいのに
もっと違う役させればいいのに
136: 2021/01/25(月) 15:45:39.36 ID:dvnh8omo0
>>55
佐藤健と普通の子の組み合わせは良かったけどジャニの子とこの子じゃどっちもきつい
佐藤健と普通の子の組み合わせは良かったけどジャニの子とこの子じゃどっちもきつい
314: 2021/01/25(月) 16:22:56.29 ID:+iZO1AvX0
>>55
脇役の方が映えるしブスブス言われず正当に評価されると思う
脇役の方が映えるしブスブス言われず正当に評価されると思う
56: 2021/01/25(月) 15:33:21.36 ID:Aiw/mFSa0
地味め、まあまあ可愛い、性格良さそう
ムチャクチャ可愛いやんけw
ムチャクチャ可愛いやんけw
61: 2021/01/25(月) 15:33:46.75 ID:9h5lXJzd0
恋愛ゲームの主人公みたいなもんだから
周りの異性のキャラクターの方が重要なのでは
周りの異性のキャラクターの方が重要なのでは
91: 2021/01/25(月) 15:38:45.94 ID:W85mD0B20
ちょうどブスと可愛いの境目を行ったり来たりする顔だよな
92: 2021/01/25(月) 15:38:46.21 ID:JIxrx05q0
まだまだ広瀬すず天下だろ
バカ言っちゃいけねえ
バカ言っちゃいけねえ
134: 2021/01/25(月) 15:45:23.70 ID:M49bhJq70
>>92
いやあ
それはどうかな?
広瀬すずが抜けてる感は完全に無くなってると思う
広瀬すずって、ドラマは6%
映画も20億超えた代表作が無いし
今は広瀬すずと浜辺美波と橋本環奈と上白石萌音とそのへんみんな似たような感じのレベル
いやあ
それはどうかな?
広瀬すずが抜けてる感は完全に無くなってると思う
広瀬すずって、ドラマは6%
映画も20億超えた代表作が無いし
今は広瀬すずと浜辺美波と橋本環奈と上白石萌音とそのへんみんな似たような感じのレベル
107: 2021/01/25(月) 15:40:19.00 ID:JIxrx05q0
浜辺も橋本も散々ごり押ししたけど
結局広瀬すずに全く届かなかったな
結局広瀬すずに全く届かなかったな
125: 2021/01/25(月) 15:43:54.22 ID:kooMNCGb0
宮崎美子そっくりだよな
205: 2021/01/25(月) 16:01:04.28 ID:sfgnMhjG0
>>125
母親役が宮崎よしこだったよ
見た時ちょっとワロタ
母親役が宮崎よしこだったよ
見た時ちょっとワロタ
127: 2021/01/25(月) 15:44:08.47 ID:B5qrH9tf0
広瀬すずが視聴率にビビってほとんど連続ドラマやらないのに対して、それに上白石が立ち向かってる姿勢は評価するよ俺は
129: 2021/01/25(月) 15:44:28.13 ID:gV4aTGCr0
佐藤とかジャニとか一定のファンを持ってるイケメン相手じゃなく
新人と組んで数字だせよ
恋づつの功労者は佐藤健だろw
新人と組んで数字だせよ
恋づつの功労者は佐藤健だろw
138: 2021/01/25(月) 15:46:24.44 ID:a794uYh70
動いてるとなんか可愛いのはわかる
268: 2021/01/25(月) 16:16:23.95 ID:lNviv1DJ0
>>138
わかるw なんやこのブスって思ってたら、動いてると悪くないように見えてくる
わかるw なんやこのブスって思ってたら、動いてると悪くないように見えてくる
142: 2021/01/25(月) 15:46:43.26 ID:X8FEA8Rq0
今の時代映画よりも連ドラを当てる方が難易度高い
154: 2021/01/25(月) 15:48:35.60 ID:p52JO6q70
>>142
しかもTBSの恋愛ドラマ
今は月9よりこっちがお株奪ってる感じ
しかもTBSの恋愛ドラマ
今は月9よりこっちがお株奪ってる感じ
146: 2021/01/25(月) 15:47:23.39 ID:jLQSWLNp0
今の時代若手の美人女優が主演のドラマって作りにくいのよ
浜辺美波や橋本環奈がモテないイモ女の役とか無理があるし
刑事物や医療物はアラサーアラフォー女優の専売特許だし
かといって学園ドラマは受けないし
浜辺美波や橋本環奈がモテないイモ女の役とか無理があるし
刑事物や医療物はアラサーアラフォー女優の専売特許だし
かといって学園ドラマは受けないし
151: 2021/01/25(月) 15:48:02.20 ID:VXj/VKTP0
かわいくはないけど印象的な顔してて演技上手いしなあ
153: 2021/01/25(月) 15:48:13.14 ID:BKSKiv4I0
広瀬すず、みたいに性格キツそうなタイプも面白いと思うけどね。
上白石さんとか浜辺さんとか、優しそうで人間できてる感じだけど、
それはそれで詰まらないからね。
上白石さんとか浜辺さんとか、優しそうで人間できてる感じだけど、
それはそれで詰まらないからね。
174: 2021/01/25(月) 15:52:42.12 ID:R1/ySfJk0
女子の間では不評だぞ
可愛くないのにって声はよく聞く
可愛くないのにって声はよく聞く
181: 2021/01/25(月) 15:54:23.17 ID:jLQSWLNp0
>>174
それ声のデカいネット民だけじゃね?
うちの母も嫁も好きだし
それ声のデカいネット民だけじゃね?
うちの母も嫁も好きだし
182: 2021/01/25(月) 15:54:28.69 ID:SJo6c6vu0
多部ちゃんみたいにいつの間にか綺麗になると思う。多部ちゃんももうずっこけたり顔芸したりしない。わたナギでちょっとやってたけどw萌音ちゃんもいつかそうなると思う。彼女のそういう演技を今のうちに堪能した方がいいような気がする
192: 2021/01/25(月) 15:56:51.70 ID:0s+ezBYa0
東宝のゴリ押し
224: 2021/01/25(月) 16:05:58.66 ID:LLt3eLQE0
すずは売り方が悪い
還暦過ぎの吉永小百合みたいな作品のラインナップ
もっと若い女の子らしいドラマに出してあげればいいのに
還暦過ぎの吉永小百合みたいな作品のラインナップ
もっと若い女の子らしいドラマに出してあげればいいのに
247: 2021/01/25(月) 16:10:47.46 ID:VUug5yLs0
佐藤栞里とこの子がわちゃわちゃしてるのは
ずっと見てられる
ずっと見てられる
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611555724/
コメントする