1: 2021/01/18(月) 09:20:52.16 ID:EO7mBNL50 BE:306759112-BRZ(11000)
1 Argentina万国アノニマスさん
日本は一体どうなってるんだ??

↑ Chile万国アノニマスさん
これは何?
サムライになるという夢に耽けるアルゼンチン人の日本かぶれかな?
↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼は琉球系縄文人or台湾の先住民だ
2 Argentina万国アノニマスさん

↑ Mexico万国アノニマスさん
俺には訳が分からない
3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
この画風を至るところで見かけるのは何故だろう
4 Argentina万国アノニマスさん

↑ Netherlands万国アノニマスさん
日本はどうなってるんだ?!
↑ Brazil万国アノニマスさん
これはアングロサクソンの帝国主義を表してるんだよ
5 Indonesia万国アノニマスさん
このアニメ調のやつは何て言うの?
↑Argentina万国アノニマスさん
イラストやだよ
外国人「日本よ、いすらとやというフリー素材は何なんだ??」
http://www.all-nationz.com/archives/1078414836.html
日本は一体どうなってるんだ??

↑ Chile万国アノニマスさん
これは何?
サムライになるという夢に耽けるアルゼンチン人の日本かぶれかな?
↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼は琉球系縄文人or台湾の先住民だ
2 Argentina万国アノニマスさん

↑ Mexico万国アノニマスさん
俺には訳が分からない
3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
この画風を至るところで見かけるのは何故だろう
4 Argentina万国アノニマスさん

↑ Netherlands万国アノニマスさん
日本はどうなってるんだ?!
↑ Brazil万国アノニマスさん
これはアングロサクソンの帝国主義を表してるんだよ
5 Indonesia万国アノニマスさん
このアニメ調のやつは何て言うの?
↑Argentina万国アノニマスさん
イラストやだよ
外国人「日本よ、いすらとやというフリー素材は何なんだ??」
http://www.all-nationz.com/archives/1078414836.html
208: 2021/01/18(月) 10:31:05.75 ID:IbYjJ9mU0
>>1
ホントにわけわかんないな…
ホントにわけわかんないな…
3: 2021/01/18(月) 09:21:26.09 ID:EO7mBNL50
7 Argentina万国アノニマスさん
ハグする女性カップル

↑ Netherlands万国アノニマスさん
これは素敵だと思います
8 Argentina万国アノニマスさん

↑ United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
ロシアとアメリカの国際恋愛かな?
9 Finland万国アノニマスさん
黒人に気を許してはいけないってことか

↑ Brazil万国アノニマスさん
どうして日本はそうなんだ?!
↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
これはレイシストだな!
10 Argentina万国アノニマスさん

↑ Brazil万国アノニマスさん
これは俺の最終目標だ
11 Argentina万国アノニマスさん
これは深い

4: 2021/01/18(月) 09:22:48.27 ID:TGDniFIv0
イラストやな
5: 2021/01/18(月) 09:23:00.49 ID:yxOxyBrp0
いらすとやに意味を求めてはいけない
7: 2021/01/18(月) 09:23:07.22 ID:yW/bbq2b0
何に使うのかさっぱりわからんのも含めてなんでもあるよな
8: 2021/01/18(月) 09:23:07.50 ID:fRVxQEO30
一人で書いてるのかね
34: 2021/01/18(月) 09:28:40.55 ID:BH3WiJPJ0
>>8
そう言ってた
そう言ってた
9: 2021/01/18(月) 09:23:33.00 ID:GWfNeX/y0
弥助の映画出るから?
204: 2021/01/18(月) 10:29:15.83 ID:3WY0wX0q0
>>9
主役を演じる俳優が死んで映画企画自体が無くなったとどっかで読んだ気が
主役を演じる俳優が死んで映画企画自体が無くなったとどっかで読んだ気が
10: 2021/01/18(月) 09:24:28.26 ID:7/CEj/Bo0
いらすとや映画化しないかな
15: 2021/01/18(月) 09:25:56.89 ID:36YbsdmE0
>>10
「1話全部いらすとや」ってアニメは既にやった
「1話全部いらすとや」ってアニメは既にやった
150: 2021/01/18(月) 10:04:48.25 ID:h3aewCOr0
>>15
あー、あの糞アニメな
あー、あの糞アニメな
12: 2021/01/18(月) 09:24:52.02 ID:rrKZVusu0
デーモンコアのを発見されなくて良かった
151: 2021/01/18(月) 10:05:01.30 ID:ttXCjuuV0
>>12
現場猫は日本の縮図だから…
現場猫は日本の縮図だから…
292: 2021/01/18(月) 11:38:56.59 ID:2VLHq+nw0
>>151


375: 2021/01/18(月) 12:46:44.77 ID:GfKBsw3S0
>>292
やめい
アメリカが半分になるだろ
やめい
アメリカが半分になるだろ
13: 2021/01/18(月) 09:25:16.64 ID:UQITIUTc0
こんなもんにまで目くじら立てようとするキチガイがいる
14: 2021/01/18(月) 09:25:16.75 ID:PhwaAx2a0
着実に世界攻略中じゃん
その内アメリカ政府の公式資料に出てきそう
その内アメリカ政府の公式資料に出てきそう
97: 2021/01/18(月) 09:44:52.66 ID:TaPV2ZY/0
>>14
現場猫も使われそう
現場猫も使われそう
114: 2021/01/18(月) 09:51:26.53 ID:HOfsb8gX0
>>14
米軍のイラストを増やさないとなwww
米軍のイラストを増やさないとなwww
127: 2021/01/18(月) 09:56:03.92 ID:J0V8dWLI0
>>14
去年のコロナでの注意のときに中国でいらすと屋風の絵が使われてたからな
ここの強みは種類の多さだよな、ニュースがあるとすぐに書くから何かしらでてくる
去年のコロナでの注意のときに中国でいらすと屋風の絵が使われてたからな
ここの強みは種類の多さだよな、ニュースがあるとすぐに書くから何かしらでてくる
16: 2021/01/18(月) 09:26:00.72 ID:bsN4SrKf0

これはリアルに分からん
帝国主義?
22: 2021/01/18(月) 09:26:48.04 ID:ppkbo4uK0
>>16
ガラスの天井じゃないかな?
ガラスの天井じゃないかな?
58: 2021/01/18(月) 09:33:33.85 ID:HOfsb8gX0
>>16
女性が出世できない見えない天井
女性が出世できない見えない天井
74: 2021/01/18(月) 09:37:34.06 ID:Dzik1biP0
>>16
男共が蓋して女が上に上がれないってことでしょ
男共が蓋して女が上に上がれないってことでしょ
101: 2021/01/18(月) 09:46:30.48 ID:LeggSjMO0
>>74
なんで足だけでおとこと思ったの?
それって差別だよね
なんで足だけでおとこと思ったの?
それって差別だよね
128: 2021/01/18(月) 09:56:16.32 ID:AaCM2+R90
>>16
ガラスの天井でググれ
ガラスの天井でググれ
148: 2021/01/18(月) 10:04:32.83 ID:QEbkgnSv0
>>16
ガラスの天井って海外には伝わらなそう
ガラスの天井って海外には伝わらなそう
159: 2021/01/18(月) 10:07:45.47 ID:zsKLBwHv0
>>148
そもそもその言葉を言い出したのは海外の新聞だぞ
そもそもその言葉を言い出したのは海外の新聞だぞ
165: 2021/01/18(月) 10:09:42.38 ID:J0V8dWLI0
>>159
ヒラリーや
アメリカは男女平等だと思ったけどガラスの天井があったとか言ってたろ
ヒラリーや
アメリカは男女平等だと思ったけどガラスの天井があったとか言ってたろ
19: 2021/01/18(月) 09:26:33.83 ID:bB7EIaSr0

これ黒人なんか?イメージ的には東南アジアだわ
218: 2021/01/18(月) 10:34:38.64 ID:wW45Y1hl0
>>19
外国人が騙すみたいなイメージなんだろうが
外国人として肌の色と髪の毛で表現するところが日本的
他国なら、レイシスト呼ばわりされる可能性あるわな
外国人が騙すみたいなイメージなんだろうが
外国人として肌の色と髪の毛で表現するところが日本的
他国なら、レイシスト呼ばわりされる可能性あるわな
219: 2021/01/18(月) 10:36:26.76 ID:J0V8dWLI0
>>218
いらすとやはほぼニュースでやってたのを絵にしてる
黒人とかの寸借詐欺が流行ってたんだろ
いらすとやはほぼニュースでやってたのを絵にしてる
黒人とかの寸借詐欺が流行ってたんだろ
222: 2021/01/18(月) 10:38:01.87 ID:3HkW9lOj0
>>218
サイトだと色んな人種バージョンがあるじゃん
わざと誤解招くように取り上げたんだろ
サイトだと色んな人種バージョンがあるじゃん
わざと誤解招くように取り上げたんだろ
224: 2021/01/18(月) 10:39:10.04 ID:NeKRq0rz0
>>218
日本人も白人もあるんだよなあ
日本人も白人もあるんだよなあ
290: 2021/01/18(月) 11:37:37.75 ID:F11nleWV0
>>19
駅前なんかによくいる東南アジア系の人達だな。「スミマセーン」て言いながらメモを見せてくる。メモには「お金がありません。助けてあげてください」とか日本語で書いてある
というか、身なりからして全然困ってなさそう。なんなら財布の中身は俺より持ってそう
駅前なんかによくいる東南アジア系の人達だな。「スミマセーン」て言いながらメモを見せてくる。メモには「お金がありません。助けてあげてください」とか日本語で書いてある
というか、身なりからして全然困ってなさそう。なんなら財布の中身は俺より持ってそう
21: 2021/01/18(月) 09:26:36.13 ID:5rCbYMqN0
もう半分インフラだろこれ
28: 2021/01/18(月) 09:27:16.99 ID:gu2/OAm00
>>21
本当にね。テレビ局ですら使いまくりだもんな。
みふねさんすげーわ
本当にね。テレビ局ですら使いまくりだもんな。
みふねさんすげーわ
27: 2021/01/18(月) 09:27:12.86 ID:notTywdP0
いらすとやに思想はない
作ってとあらばなんでもつくる
作ってとあらばなんでもつくる
36: 2021/01/18(月) 09:28:44.61 ID:gu2/OAm00
>>27
思想がないのがいい所だろう
特定の思想に偏ってないから使いやすいというのがある
思想がないのがいい所だろう
特定の思想に偏ってないから使いやすいというのがある
138: 2021/01/18(月) 10:00:15.47 ID:ldKyNPqO0
>>36
まあフリー素材の新しい戦略だよね
絵なんだけど、絵の具とかペンとか文房具のイメージ
まあフリー素材の新しい戦略だよね
絵なんだけど、絵の具とかペンとか文房具のイメージ
32: 2021/01/18(月) 09:28:19.56 ID:Idnqo4cY0
一部の人達からは相当恨まれてるんだろなぁ
37: 2021/01/18(月) 09:28:57.33 ID:36YbsdmE0
>>32
イラストレーターの仕事のかなりの部分を壊滅させたからな
イラストレーターの仕事のかなりの部分を壊滅させたからな
33: 2021/01/18(月) 09:28:38.72 ID:D7yzPRs60
あれってどこで儲け出してるの
44: 2021/01/18(月) 09:30:10.11 ID:36YbsdmE0
>>33
カスタマイズを発注してくる企業もある訳で
例えばファミマのスマホアプリで出てくるのはそうだよね
カスタマイズを発注してくる企業もある訳で
例えばファミマのスマホアプリで出てくるのはそうだよね
38: 2021/01/18(月) 09:29:09.10 ID:lTEBhGxQ0
世界よ、
これが日本の伝統文化MANGAだ!
これが日本の伝統文化MANGAだ!
39: 2021/01/18(月) 09:29:23.15 ID:Izq1lNEs0
肌の色が茶色っぽいだけでこれはレイシストだな!と決めつけているあたりが最高のブーメラン
41: 2021/01/18(月) 09:29:40.31 ID:c2TYMmac0
日本はいらすとやの支配下にある
49: 2021/01/18(月) 09:30:52.74 ID:AQ5SAHuT0
いらすとやの強みは時の流行りの素早い具現化よ
52: 2021/01/18(月) 09:32:01.39 ID:Idnqo4cY0
それどこに需要あるんよww ってやつまで多種多様だからな
54: 2021/01/18(月) 09:32:19.09 ID:Vj8sX0sp0
話題になった物は本当に何でも描くからな
いちいちこういう絵をお願いシャスって依頼しなくて良いしありがたいだろう
いちいちこういう絵をお願いシャスって依頼しなくて良いしありがたいだろう
56: 2021/01/18(月) 09:32:54.20 ID:/XYQUbAq0
もはやGAFAに続くプラットフォーム
57: 2021/01/18(月) 09:33:32.25 ID:wxjqQSOQ0
微妙に毒を入れる匙加減が絶妙だよな。
60: 2021/01/18(月) 09:34:49.40 ID:iLQ6/k0j0
何と言われてもフリー素材はフリー素材だな
61: 2021/01/18(月) 09:34:54.50 ID:j9scAXfw0
継続は力なりってのを実感する
62: 2021/01/18(月) 09:35:15.02 ID:NYOXvTOM0
毒の無い絵柄
企業や学校が使いやすいのが強い
企業や学校が使いやすいのが強い
63: 2021/01/18(月) 09:35:23.10 ID:mFrmrz+a0
いらすとやのInstagram可愛くて和むよ
67: 2021/01/18(月) 09:35:54.63 ID:Bvw3cMDh0
この人のせいで多くの名もなきイラストレーターは廃業に
追い込まれたという真偽不明の話があるな
でもありえる話と思えるくらい、席巻してしまった
追い込まれたという真偽不明の話があるな
でもありえる話と思えるくらい、席巻してしまった
79: 2021/01/18(月) 09:38:09.11 ID:D+jHAtNC0
>>67
業界人でなくとも仕事の枠を5割以上は確実に持っていってるのがよくわかるな
業界人でなくとも仕事の枠を5割以上は確実に持っていってるのがよくわかるな
70: 2021/01/18(月) 09:36:33.49 ID:YrnNipRl0
トイレットペーパー買占め騒動の時に見たのが
いらすとやを意識した最初だったな

いらすとやを意識した最初だったな

78: 2021/01/18(月) 09:37:56.96 ID:Idnqo4cY0
>>70
上手いよなぁw
上手いよなぁw
82: 2021/01/18(月) 09:39:09.68 ID:3y26FJuI0
いらすとやで糞笑ったのはこれ
世相を汲み取り過ぎ

世相を汲み取り過ぎ

88: 2021/01/18(月) 09:40:18.48 ID:HOfsb8gX0
>>82
なんこれ?
台風?
なんこれ?
台風?
336: 2021/01/18(月) 12:12:32.86 ID:6opEYiM60
>>82
笑う要素がわからん
笑う要素がわからん
338: 2021/01/18(月) 12:14:35.38 ID:usBPze4k0
>>336
台風でテープ買い占め騒動あったやん
台風でテープ買い占め騒動あったやん
344: 2021/01/18(月) 12:20:12.70 ID:6opEYiM60
>>338
あーそれか
モヤモヤしてたサンキュ
あーそれか
モヤモヤしてたサンキュ
115: 2021/01/18(月) 09:51:37.10 ID:Tyx9BxvR0
>13 Ireland万国アノニマスさん
>こういうのはそもそも何が出どころなんだろう
>何で俺がこんなこと気にしなくちゃいけないんだ
ワロタw
>こういうのはそもそも何が出どころなんだろう
>何で俺がこんなこと気にしなくちゃいけないんだ
ワロタw
287: 2021/01/18(月) 11:36:01.10 ID:8GuYPM2x0
>>115
確かにwww
確かにwww
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610929252/
コメントする