1: 2020/11/16(月) 11:10:33.61 ID:zoibqLJT0
水曜日にサイバー犯罪者のグループが、日本のゲーム大手カプコンから盗まれたと主張するインターネットデータを公開しました。
調査筋によると、ラグナーロッカーと名乗るグループは、カプコンに不特定の要求をした。大阪府警察は、同社から連絡を受けた後、事件に取り組み始めた。
情報筋によると、ハッキンググループは、カプコンサーバーからテラバイト規模のデータを盗んだという声明を含む複数の声明を発表しました。
同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに要求に応じなかったため、ハッキングされたデータの67ギガバイトをインターネットにアップロードしたと述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/
調査筋によると、ラグナーロッカーと名乗るグループは、カプコンに不特定の要求をした。大阪府警察は、同社から連絡を受けた後、事件に取り組み始めた。
情報筋によると、ハッキンググループは、カプコンサーバーからテラバイト規模のデータを盗んだという声明を含む複数の声明を発表しました。
同グループは、同社が設定した水曜日の午前8時までに要求に応じなかったため、ハッキングされたデータの67ギガバイトをインターネットにアップロードしたと述べた。
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/11/business/hackers-release-data-stolen-capcom/

160: 2020/11/16(月) 11:48:13.92 ID:26G/QPSkr
個人情報という話なら>>1のソースに従業員のパスポート画像まで公開されてるって書いてるぞ
164: 2020/11/16(月) 11:49:07.86 ID:QUB9cdPA0
>>160
そっちの方がキツそうだな
此処的には何にも面白くないが
そっちの方がキツそうだな
此処的には何にも面白くないが
172: 2020/11/16(月) 11:50:13.07 ID:7ABuKSwg0
>>160
そんな画像を社内鯖においてるカプコンの担当者息できるのかね
そんな画像を社内鯖においてるカプコンの担当者息できるのかね
3: 2020/11/16(月) 11:12:16.44 ID:NBj00xVar
公開された情報の中にスイッチの新規IP?とか逆裁コレクションの情報とかあったらしいな
5: 2020/11/16(月) 11:18:29.26 ID:rz7cp9xE0
任天堂との汚い取引明細も流出したんだろうな
74: 2020/11/16(月) 11:33:31.56 ID:ZsQh98Jea
>>5
>ソニーはカプコンにRE7のVRモード、時限DLC独占権、デモ独占権に500万ドルを支払いました
ソニーとの汚い裏取引が流出しててワラタw
>ソニーはカプコンにRE7のVRモード、時限DLC独占権、デモ独占権に500万ドルを支払いました
ソニーとの汚い裏取引が流出しててワラタw
6: 2020/11/16(月) 11:18:50.92 ID:cytHBKmu0
見るのもめんどくせえ量だな
11: 2020/11/16(月) 11:21:06.94 ID:NBj00xVar
>Monster Hunter Rise and Stories 2 for PC
やっぱり出すのかよ!
36: 2020/11/16(月) 11:27:19.47 ID:4ZhWRpFW0
>>11
つまりSwitchの時限独占ってこと?
つまりSwitchの時限独占ってこと?
115: 2020/11/16(月) 11:39:33.31 ID:s9yFDogNa
>>11
カプコン糞過ぎwwww
口先フィルばっかやな
カプコン糞過ぎwwww
口先フィルばっかやな
247: 2020/11/16(月) 11:59:56.26 ID:JdTgcLt50
>>11
つまりこういうことか
PC最強じゃん
ワールド ライズ
PC ○ ○
Switch × ○
PS4 ○ ×
PS5 ○ ×
つまりこういうことか
PC最強じゃん
ワールド ライズ
PC ○ ○
Switch × ○
PS4 ○ ×
PS5 ○ ×
16: 2020/11/16(月) 11:23:34.26 ID:oGOerQEid
拒否するしか選択肢ないよな
一度払えば他のハッカー集団からも狙われ続ける
ハッキングしても金にならないと覚えさせるのがいちばんの予防策
一度払えば他のハッカー集団からも狙われ続ける
ハッキングしても金にならないと覚えさせるのがいちばんの予防策
23: 2020/11/16(月) 11:25:15.19 ID:7/EzDYCH0
コードネーム「GUILLOTINE」がswitchの新規IP
393: 2020/11/16(月) 12:14:51.10 ID:+21XMWGc0
>>23
ギロチンとは穏やかじゃないですね
ギロチンとは穏やかじゃないですね
29: 2020/11/16(月) 11:26:19.19 ID:iz5DqFll0
大した中身じゃ無かったな
こんな内容で脅迫してたのか
こんな内容で脅迫してたのか
33: 2020/11/16(月) 11:26:52.50 ID:f2t5VZVmd
逆転裁判のこれ何のコレクション?
アルファベット並べてるだけでわからん
アルファベット並べてるだけでわからん
47: 2020/11/16(月) 11:29:20.12 ID:gPMxMxKZ0
>>33
大逆転裁判1&2みたいだけど
大逆転裁判1&2みたいだけど
62: 2020/11/16(月) 11:31:47.36 ID:EGjk5jURr
>>33
1~3と大逆転1,2
1~3と大逆転1,2
50: 2020/11/16(月) 11:29:44.53 ID:Gmg2tVq70
カプコンにどのくらいダメージ行くのこのリーク
64: 2020/11/16(月) 11:32:10.82 ID:RRui8PZV0
>>50
なぜかソニーに大ダメージw
なぜかソニーに大ダメージw
51: 2020/11/16(月) 11:29:57.08 ID:Y7AkwJ+K0
DQNの要求に屈しない姿勢は大切よ
59: 2020/11/16(月) 11:31:30.87 ID:oGOerQEid
大逆転裁判って評判悪すぎて大爆死したやつじゃん
あんなののコレクション版だしても売れないだろ
あんなののコレクション版だしても売れないだろ
68: 2020/11/16(月) 11:32:52.19 ID:EGjk5jURr
>>59
1は中途半端に終わるからそうかもしれないけど続きの2までやったらめちゃくちゃ面白いよ
1は中途半端に終わるからそうかもしれないけど続きの2までやったらめちゃくちゃ面白いよ
465: 2020/11/16(月) 12:24:42.59 ID:31bzjZLUd
>>59
大逆転1の評判が悪いのはスゲえ面白くなってきたところで「2に続く」ってなって終わるからだよ
面白かったせいで反発がデカくなった
たいして面白くなかったらハイハイで終わりだったのに
大逆転1の評判が悪いのはスゲえ面白くなってきたところで「2に続く」ってなって終わるからだよ
面白かったせいで反発がデカくなった
たいして面白くなかったらハイハイで終わりだったのに
92: 2020/11/16(月) 11:35:54.03 ID:7/EzDYCH0
22~23年のスケジュールが漏れたらもっと盛り上がるのにな
94: 2020/11/16(月) 11:36:02.39 ID:8nrk9kDl0
これ見ると、結構上の人がメールのファイル開いたんだろうな。
契約関係のデータにアクセスできる人間で、人事的な情報にもアクセスできると考えると上層部かな。
契約関係のデータにアクセスできる人間で、人事的な情報にもアクセスできると考えると上層部かな。
443: 2020/11/16(月) 12:21:58.04 ID:nHItAbNH0
>>94
国内は役職レベル=情報アクセスレベルだし
エライヒトだと「何でもアクセス可能」だからハッキングされるとマジ終る
国内は役職レベル=情報アクセスレベルだし
エライヒトだと「何でもアクセス可能」だからハッキングされるとマジ終る
120: 2020/11/16(月) 11:40:47.53 ID:Zvxy1LjvM
コードネームギロチンってどんなゲームだろうな?
名前の不気味さからバイオ系?
名前の不気味さからバイオ系?
390: 2020/11/16(月) 12:14:43.81 ID:gMZuMd+ja
>>120
バイオリベみたいな外伝系バイオじゃね
バイオリベみたいな外伝系バイオじゃね
415: 2020/11/16(月) 12:18:19.50 ID:WbshSjCfa
>>120
乙女ゲームな気がしないでもない
乙女ゲームな気がしないでもない
158: 2020/11/16(月) 11:47:49.74 ID:wY8wwZ+Vp
触りだけで他社巻き込んでの情報でまくってるし
全公開されたらヤバそうだな
全公開されたらヤバそうだな
184: 2020/11/16(月) 11:51:33.47 ID:6Y/ij+B8a
このカプコンダイレクトの情報量よ
190: 2020/11/16(月) 11:52:19.98 ID:26G/QPSkr
>>184
ワロタ
ダイレクトとは言い得て妙だな
ワロタ
ダイレクトとは言い得て妙だな
209: 2020/11/16(月) 11:54:42.07 ID:jkR3c2gQd
>>184
これこそ本当に「直接!」だからな
これこそ本当に「直接!」だからな
834: 2020/11/16(月) 13:00:51.81 ID:6Y/ij+B8a
>>209
正直なぜスレタイを
「カプコンダイレクト」にしなかったのか
スレ主のセンスが惜しいとさえ思う
正直なぜスレタイを
「カプコンダイレクト」にしなかったのか
スレ主のセンスが惜しいとさえ思う
193: 2020/11/16(月) 11:52:44.71 ID:n33UfqnJ0
バイオ7のゲーパス期限とかネトフリバイオの配信開始時期まで書いてあるし大丈夫かこれ
201: 2020/11/16(月) 11:53:26.70 ID:YFYhy3830
>>193
大丈夫じゃないから金銭要求してたんだろw
大丈夫じゃないから金銭要求してたんだろw
195: 2020/11/16(月) 11:52:46.74 ID:UuAwU9Fh0
新規IPがあるだけ救い
今やモンハンバイオ株式会社だもんな
今やモンハンバイオ株式会社だもんな
196: 2020/11/16(月) 11:52:47.63 ID:cmfA1+V30
バイオ8は次世代専用で作ってて春予定ってマジか
現行版を検討中と保険はかけたものの
現行版を検討中と保険はかけたものの
221: 2020/11/16(月) 11:56:35.14 ID:CQuQzDCGM
なんというかみんな予想できる範囲の内容ばっかりだな
だから金払わなかったんだろうなw
だから金払わなかったんだろうなw
233: 2020/11/16(月) 11:58:13.70 ID:6ufYmT2T0
>>221
ソニーが一番ダメージ受けてるのよな…
誰か言ってたけどマジでソニーが支払うべきだった
ソニーが一番ダメージ受けてるのよな…
誰か言ってたけどマジでソニーが支払うべきだった
225: 2020/11/16(月) 11:57:11.53 ID:Ys83hyjWM
しかしハッカーもこれでよく金要求したな。クソみたいな情報しかない
228: 2020/11/16(月) 11:57:54.04 ID:Rk6sUEYR0
いつものラインナップでつまんね
230: 2020/11/16(月) 11:57:58.55 ID:7ABuKSwg0
クラッカーが五輪の直前に日本企業の鯖に不正アクセスしようとしたのも公開されたらヤバい情報を人質に被害に遭った企業から金奪う為なんだろうな
243: 2020/11/16(月) 11:59:35.31 ID:9xuP0ZSJ0
かぷんこソニーに怒られちゃいそうw
266: 2020/11/16(月) 12:01:24.07 ID:A7PcT8ov0
そもそも携帯機でやりたいって層がライズ買うわけだしなあ
343: 2020/11/16(月) 12:10:25.02 ID:7koAx3YJr
Resetera読むと人事からの辞令とかまで晒されてるらしいわ
357: 2020/11/16(月) 12:11:31.88 ID:y+YZU/DHM
TL; DR:カプコンは2週間前にランサムウェア攻撃に見舞われ、攻撃者はビットコインで1,100万ドルを要求しました。 カプコンは一見拒否したようで、この1TBの違反の内容は今やネットに出ています。 これの多くは表面化しており、私は明らかに何にもリンクしませんが、これからのいくつかの注目すべきものが含まれます:
ヴィレッジのリリースの計画は2021年4月下旬です
コードネーム「GUILLOTINE」の新しいスイッチ専用IP
マルチプレイヤーRE、バトルロワイヤルのようです
PS4およびスイッチ用の逆転裁判コレクション(AA 1-3、DGS 1 + 2)
PC用モンスターハンターライズとストーリー2
2021年10月に登場するRisePC
2021年1月と3月に予定されているRiseSwitchのデモ
ストーリー2デザインドキュメント
バイオハザード4VR(Oculus)
2022年にリリースされた、コードネーム「SHIELD」の新しいシューティングマルチプレイヤーゲーム
DMC2およびアンブレラクロニクルのソースコード
ソニーはカプコンにRE7のVRモード、時限DLC独占権、デモ独占権に500万ドルを支払いました
Googleはカプコンに1000万ドルを支払い、RE7とVillageをStadiaに持ち込みました
コンテンツが機密であることを考えると、このようなものに対するポリシーが何であるかはわかりませんが、modがこれらの画像を削除する必要があると判断した場合は、先に進んでください。
編集:画像を削除しました。間違いなくここでいくつかの境界を踏んでいます。
ヴィレッジのリリースの計画は2021年4月下旬です
コードネーム「GUILLOTINE」の新しいスイッチ専用IP
マルチプレイヤーRE、バトルロワイヤルのようです
PS4およびスイッチ用の逆転裁判コレクション(AA 1-3、DGS 1 + 2)
PC用モンスターハンターライズとストーリー2
2021年10月に登場するRisePC
2021年1月と3月に予定されているRiseSwitchのデモ
ストーリー2デザインドキュメント
バイオハザード4VR(Oculus)
2022年にリリースされた、コードネーム「SHIELD」の新しいシューティングマルチプレイヤーゲーム
DMC2およびアンブレラクロニクルのソースコード
ソニーはカプコンにRE7のVRモード、時限DLC独占権、デモ独占権に500万ドルを支払いました
Googleはカプコンに1000万ドルを支払い、RE7とVillageをStadiaに持ち込みました
コンテンツが機密であることを考えると、このようなものに対するポリシーが何であるかはわかりませんが、modがこれらの画像を削除する必要があると判断した場合は、先に進んでください。
編集:画像を削除しました。間違いなくここでいくつかの境界を踏んでいます。
359: 2020/11/16(月) 12:11:38.33 ID:n7zabiYE0
公開されたのは67GB、ハッカーが盗んだのは1TB
まだ一割にも満たない
まだ一割にも満たない
370: 2020/11/16(月) 12:12:55.09 ID:7koAx3YJr
>>359
やべえな
まだまだ弾はあるってことか
やべえな
まだまだ弾はあるってことか
376: 2020/11/16(月) 12:13:39.26 ID:rSD9mIG/0
>>359
まだブレスオブファイアに期待できるな
まだブレスオブファイアに期待できるな
382: 2020/11/16(月) 12:14:24.05 ID:nE8T3AGCd
>>359
本命はこんな内部文書とかじゃなくて未発売のゲームの開発コードとかじゃないかな
本命はこんな内部文書とかじゃなくて未発売のゲームの開発コードとかじゃないかな
398: 2020/11/16(月) 12:15:38.98 ID:wY8wwZ+Vp
>>382
容量的にもそんな感じだろうな
容量的にもそんな感じだろうな
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605492633/
コメントする