1: 2020/11/04(水) 19:48:34.92 ID:PDiAHd4X0
トランプ氏、一方的に「勝利した」 開票中止求める考え
米大統領選の開票が続く4日午前2時30分(日本時間同日午後4時30分)ごろ
トランプ大統領はホワイトハウスで演説し、「我が国に対する重大な詐欺が起きている」
「我々は選挙に勝つ準備ができている。いや、率直に言って、我々は勝利した」と宣言した。
まだアリゾナやペンシルベニアなど多くの激戦州で開票が続いているが、
「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」と述べ、訴訟を起こして、
開票作業をやめさせる考えを明らかにした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19168654/
ええんか…
米大統領選の開票が続く4日午前2時30分(日本時間同日午後4時30分)ごろ
トランプ大統領はホワイトハウスで演説し、「我が国に対する重大な詐欺が起きている」
「我々は選挙に勝つ準備ができている。いや、率直に言って、我々は勝利した」と宣言した。
まだアリゾナやペンシルベニアなど多くの激戦州で開票が続いているが、
「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」と述べ、訴訟を起こして、
開票作業をやめさせる考えを明らかにした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19168654/
ええんか…

2: 2020/11/04(水) 19:48:49.22 ID:PDiAHd4X0
草
3: 2020/11/04(水) 19:48:56.34 ID:MmuxEHjs0
ええやん
7: 2020/11/04(水) 19:49:31.14 ID:64JrveNg0
普通に小学生みたいでかわいいと思う
52: 2020/11/04(水) 19:53:43.26 ID:m6E2lbfK0
>>7
かわいいは正義
かわいいは正義
8: 2020/11/04(水) 19:49:38.50 ID:mzdscRrOp
勝ったなら仕方ないな…
9: 2020/11/04(水) 19:49:49.82 ID:asTboxVA0
郵便投票に何か違和感感じてるんやろ
259: 2020/11/04(水) 20:02:34.80 ID:4UwyYZnb0
>>9
これやろうなぁ
これやろうなぁ
431: 2020/11/04(水) 20:07:45.77 ID:H3a2OUVg0
>>9
トランプ支持の郵便物が大量に捨てられてたからな
トランプ支持の郵便物が大量に捨てられてたからな
11: 2020/11/04(水) 19:50:03.23 ID:PDiAHd4X0
これが現職大統領やぞ草
13: 2020/11/04(水) 19:50:23.43 ID:NEHpZoxe0
終わり!閉廷!
15: 2020/11/04(水) 19:50:41.73 ID:K0c65rXsM
数千万人の投票を無効にしようとかさすがにあかんやろ
18: 2020/11/04(水) 19:50:53.42 ID:pqIU6y6h0
2003年の阪神ファン
31: 2020/11/04(水) 19:52:08.86 ID:Iohnxk4x0
>>18
草
草
421: 2020/11/04(水) 20:07:23.26 ID:/RhQ67AN0
>>18
こういうレスを皆してくれや
こういうレスを皆してくれや
497: 2020/11/04(水) 20:09:33.01 ID:pynjMwbB0
>>18
どういうこと?
どういうこと?
608: 2020/11/04(水) 20:13:44.67 ID:5gNOWY4I0
657: 2020/11/04(水) 20:15:45.10 ID:uqDbO6xVM
>>608
これやと2003年じゃなくて2008年やな
これやと2003年じゃなくて2008年やな
19: 2020/11/04(水) 19:50:54.26 ID:vF7U7qua0
ほんまお祭りやな
いつもは投票前までが大盛り上がりだけど今回は投票後も祭
なんだかんだ大統領選って毎回こんなノリやろ
いつもは投票前までが大盛り上がりだけど今回は投票後も祭
なんだかんだ大統領選って毎回こんなノリやろ
29: 2020/11/04(水) 19:51:59.06 ID:giRvni02d
マジでメディアの予想通りの展開を見せる男
39: 2020/11/04(水) 19:52:33.57 ID:rX66pbhW0
現在、開票が終わっていませんが、投票数からすると勝利なのです。
今日1日で投票所で不審な事が多々ありました。
リードしている州が急にカウントをやめてしまい、ある州は明日まで発表延期をしたり、開票結果にしても米国のテレビでは少しおかしな事が起こっています。
今日1日で投票所で不審な事が多々ありました。
リードしている州が急にカウントをやめてしまい、ある州は明日まで発表延期をしたり、開票結果にしても米国のテレビでは少しおかしな事が起こっています。
42: 2020/11/04(水) 19:52:44.18 ID:pbRsvmk/0
6万票がぽっと出てくる国やからな
47: 2020/11/04(水) 19:53:10.64 ID:kljvfP2Br
実際あそこまでのメディアのネガティブキャンペーンに勝ったんやからすげぇわ
61: 2020/11/04(水) 19:54:04.22 ID:Kuyb37wQ0
トランプってエンターテイナーだよな
64: 2020/11/04(水) 19:54:11.14 ID:nKlACEzZ0
閉廷! 閉廷! 閉廷ィ!
70: 2020/11/04(水) 19:54:28.79 ID:+kUlz04Zp
勝った!開票作業完ッ!!
74: 2020/11/04(水) 19:54:32.77 ID:Wv0FXUhl0
正直充実してるよな
81: 2020/11/04(水) 19:55:01.26 ID:cc5F82Ad0
強い
89: 2020/11/04(水) 19:55:34.31 ID:LeBtprO/0
なんだかんだ勝ちそう
103: 2020/11/04(水) 19:56:15.25 ID:MKSbiGqi0
クソガキかな?
108: 2020/11/04(水) 19:56:28.69 ID:Wk/v5HsK0
8回裏3-4の状態からシャンパンファイト始めるみたいな感じやな
112: 2020/11/04(水) 19:56:33.18 ID:uoWOiA0L0
真のミスターアメリカ
117: 2020/11/04(水) 19:57:02.12 ID:yLhgu6csa
74が78を老いぼれ呼ばわりする地獄
123: 2020/11/04(水) 19:57:10.61 ID:bbZTuxGcd
郵便投票を不正とか言うのは糖質やけど、あの制度もっとなんとかならんかったんか?
投票するとき誰かの監視が必要ってそれ日持つ投票まもられてないやんけ。あと郵便局が準備不足すぎるやろ
コロナで慌ててつくったせいやろどう見ても。選挙なんて丁寧にやっても足りないのに
投票するとき誰かの監視が必要ってそれ日持つ投票まもられてないやんけ。あと郵便局が準備不足すぎるやろ
コロナで慌ててつくったせいやろどう見ても。選挙なんて丁寧にやっても足りないのに
125: 2020/11/04(水) 19:57:13.88 ID:kKS9Fg7Sd
次から次へ煽り考えるのほんとすごい
生粋のエンターテイナー
生粋のエンターテイナー
214: 2020/11/04(水) 20:01:20.53 ID:5j4fuL01x
>>125
前の選挙の時
ポケモン パロって
ヒラリーは無職に進化した
かなんかの映像つくったときから
笑いの天才やと思ってたわw
前の選挙の時
ポケモン パロって
ヒラリーは無職に進化した
かなんかの映像つくったときから
笑いの天才やと思ってたわw
127: 2020/11/04(水) 19:57:15.13 ID:yAb7U0EF0
マジでアメリカメディアがおかしなことやってるからな
夜の間になんかやるんちゃうかと思ってしまう
夜の間になんかやるんちゃうかと思ってしまう
129: 2020/11/04(水) 19:57:22.76 ID:9ZPkDGpw0
そのつもりやったろうけど予定より旗色が良いからちょっと戸惑ってそう
131: 2020/11/04(水) 19:57:29.88 ID:ymZyA5Jd0
でも確かにペンシルバニアの最高裁の
「開票日から3日後くらいまでに届いた郵便投票はまあ有効でええやろ」ってのは
ちょっとおかしいやろ
「開票日から3日後くらいまでに届いた郵便投票はまあ有効でええやろ」ってのは
ちょっとおかしいやろ
147: 2020/11/04(水) 19:58:24.07 ID:S6/ks78l0
ほんまトランプオモロイわずっとこいつでええやろ
169: 2020/11/04(水) 19:59:30.71 ID:7jORZVd40
そのまま勝ち←「な?意味なかったやろ?」
逆転負け←「あの状況から逆転は有り得ない!不正だ!」
これもう無敵やろ...
逆転負け←「あの状況から逆転は有り得ない!不正だ!」
これもう無敵やろ...
207: 2020/11/04(水) 20:01:06.23 ID:6AkcuDUPd
>>169
レスバ最強大統領
レスバ最強大統領
227: 2020/11/04(水) 20:01:47.91 ID:CMCUpT+Qa
>>169
さすが世界の大統領はレスバ強いわ
さすが世界の大統領はレスバ強いわ
267: 2020/11/04(水) 20:02:45.39 ID:jTbkvs+oa
>>169
実際このタイミングでこの一手を楔として打ち込むのはクソ有能やと思うで喧嘩屋としては
実際このタイミングでこの一手を楔として打ち込むのはクソ有能やと思うで喧嘩屋としては
291: 2020/11/04(水) 20:03:31.25 ID:vktAXUUW0
>>169
実際ここまで接戦ならワンチャン集計しなおしでひっくり返るかもしれんしな
実際ここまで接戦ならワンチャン集計しなおしでひっくり返るかもしれんしな
172: 2020/11/04(水) 19:59:40.72 ID:0kPAd4NSM
こんなエンターテインメントを収益化無しで全世界に公開するなんて大したもんやで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604486914/
コメントする