1. 匿名 2020/10/19(月) 11:29:39
『Mステ』WANDSの“イケメン”ボーカルに物議「ちょっと受け入れがたい」 - まいじつmyjitsu.jp
10月16日に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、3人組ロックバンド『WANDS』が出演。新ボーカルを迎えて往年の名曲を披露したのだが、ネット上では賛否両論の声が渦巻いている。「WANDS」は1990年代を通して、多数のヒット曲を生み出した人気バンド。2000年に一度解散したが、昨年11月に3代目となるボーカル・上原大史が加入し、再始動している。
一方で、「世界が終るまでは…」を初代ボーカル・上杉昇とは別の人物が歌うことに反発するファンも。また上原の歌唱力についても厳しい目が向けられており、
《WANDSの出演にみんな騒いでるけど、ボーカルが下手すぎて逆に出ない方が良かったんじゃないかと思ってる。ってかルックスが良けりゃそれで良いのか?》
《新しいボーカル、音痴ではないけどリズム感が微妙じゃね? サビ以外見事なまでに遅れてるのがものすごく気になる》
《WANDSの新ボーカル男前だけど、歌唱力は上杉さんと比べちゃうと…。これからの成長次第かな?》
《MステにWANDSが出てたけど、ボーカルは上杉昇じゃないとダメなんだって》
《けっこう好意的なツイートが多いけど、ちょっと自分は受け入れがたい。考え方が古いのかもしれんがボーカル変わったら同じバンドだと思えない》
など、さまざまな批判の声が上がっている。
やはりボーカルの変更は受け入れがたいものですか?
2. 匿名 2020/10/19(月) 11:30:44
482. 匿名 2020/10/19(月) 22:54:22
私はイケメンだと思う!
この人きっかけでジグザグにハマって今YouTubeで毎日聴いてる!!
486. 匿名 2020/10/19(月) 23:06:37
独特の雰囲気というか、色気をもったイケメンだと思います!
3. 匿名 2020/10/19(月) 11:30:47
36. 匿名 2020/10/19(月) 11:36:52
話題性が欲しかっただけだよね。上杉さんは今さらこんな形で注目されてどう思ってんだろ
78. 匿名 2020/10/19(月) 11:44:27
WANDSって、何度かボーカル変わってるんでしたっけ?
ボーカルが変わったら別物だから、別の名を名乗ればいいのに…と思ってしまいます。
306. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:17
2回目かな?
最初に変わった時はなんの告知もしないで似たような声の人に変わったから、かなり批判あったみたいだね。
136. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:16
バンド名覚えてもらうまでの長い道のり考えるとこうなっちゃうんだと思う
昔のヒット曲演奏できるし
188. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:41
海外のバンドでボーカルのメンバーチェンジは珍しくないけど、私を含め日本人の感覚ではどうしてもボーカル=バンドの顔になっちゃうよね
316. 匿名 2020/10/19(月) 17:23:57
これに関しては事務所が大きく絡んでると思うよ。ビーイングだし。
私も本当に同意なんだけど、受け入れてるファンも一定層いて、これ言うとすっごくマイナスくらったw
別に否定するわけじゃないけどさ、普通に思うよね。
358. 匿名 2020/10/19(月) 18:44:47
そう、ビーイングなんですよ。ガチファンでも時々長○のヤローとかも思ったりするよ。
でもやっぱりWANDSの音が好きだし、ビーイングはすごい技術の人も多いので、色々思うところはあってもファンをやめられないw
もともとのファンはそこらへん納得した上で応援してる人が多いし、ジグザグから入ったバンギャの子たちからすれば命様が頑張ってることも否定されてるように思っちゃうからね…。
なのでマイナスついちゃうの気にしないでほしいw突っ込みたくなる気持ちはとてもよく分かるから。ちょっとめんどくさくてごめんねと思ってますw
381. 匿名 2020/10/19(月) 19:58:48
私はWANDSもジグザグも好きで応援してるけど、あのビーイングに金を落とすのかと思うと心底イヤになるときがあるよ。
10. 匿名 2020/10/19(月) 11:31:42
217. 匿名 2020/10/19(月) 13:37:46
今では髭男爵っぽいけどw

364. 匿名 2020/10/19(月) 19:05:54
11. 匿名 2020/10/19(月) 11:31:53
本当は違うことしたかったんじゃないの?
131. 匿名 2020/10/19(月) 12:03:31
別のヴィジュアル系バンドのボーカルとしても活動中
219. 匿名 2020/10/19(月) 13:38:44
スタートが事務所命令だからしかたがない。
313. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:06
ZARDのトリビュートバンドみたいのやらされてる子達にも同じこと思った。
「ZARDの音楽に共鳴した4人が集まって〜」とかなんとか言ってたけど、だいぶ若そうな子達だから、全盛期のZARDなんてリアルタイムで知らないだろうし…
ボーカルの子もいつも坂井泉水さんが着てたような衣装着せられてるけど、可愛い系のお顔してるからなんか似合ってないなーっていつも思う。
WANDSにしろZARDにしろ、ビーイングの栄光をもう一度!って感じなんだろうけど、なんかズレてるんだよな。
本人達の方から志願してなってない感じが。
14. 匿名 2020/10/19(月) 11:32:27
自分は声質や歌い方も上杉昇に似ててWANDSのイメージを崩さない人をうまく見つけたなあと思ったけど
137. 匿名 2020/10/19(月) 12:07:40
同じく。
てかボーカル変わったの最初知らなくてボーカル歳取らないんだ~すげ~って見てたわ
542. 匿名 2020/10/20(火) 01:25:38
リアルタイムでWANDSを聴いた世代だけど私も上原さん良いと思ったよ。
ビーイングさんよく彼を見つけてくれたよ!
626. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:56
私もそう思った
すごくいい子見つけたなって驚いた
見た目もいいし尚且つ歌も上手い
26. 匿名 2020/10/19(月) 11:34:21
なんかかわいそうだね。歌番組でちらっと聞いたけど下手とは思わなかったよ
32. 匿名 2020/10/19(月) 11:35:36
58. 匿名 2020/10/19(月) 11:39:52
全然話題にならなかった2代目の人の立場…

392. 匿名 2020/10/19(月) 20:44:09
2代目は当時は話題になりました。
そして、その画像の左の人も実は一旦抜けてる。
(上杉昇と二人でやってた時期もある)
69. 匿名 2020/10/19(月) 11:43:07
既存曲を歌う時に歌い方を寄せてるところに上杉さんへの敬意を感じるし、別バンドを聞けば才能を感じる今後が楽しみなボーカル。
そしてイケメン!
上杉さんが全く戻る気のない中、23年前にぶった切られた身からしたら、柴崎さん木村さんがいて時が経っての復活は嬉しい。
プレッシャーすごいだろうけど頑張って欲しいです。
540. 匿名 2020/10/20(火) 01:22:47
二代目の時は事務所が軽く詐欺っぽい出し方したよね。
上杉さんからボーカルが和久さんに変わってることを先に公表してなかった記憶がある。
だから私も最初、上杉さんが歌ってるものだと思ってた。
114. 匿名 2020/10/19(月) 11:57:27
顔隠してるからジグザグの中の人まあまあ不細工かと思ってた。
綺麗な顔をだした方がいいんじゃないかw

239. 匿名 2020/10/19(月) 13:58:06
ジグザグの前とさらに前のバンドの頃に、顔が綺麗すぎてまともに曲を聞いてもらえないから顔を隠すようにしたんだよ。
ビジュアル系なのに、綺麗な顔がネックになったというw
330. 匿名 2020/10/19(月) 17:57:22
そう、カッコいいで終わっちゃうから、イケメン隠したんだよね。
私は、あの風貌でもカッコいいだろうなと感じたよ。顔の下半身隠して、目だけの人は居るけど、逆って居ないし。顔の下半身って、メイクじゃ誤魔化せないからね。
241. 匿名 2020/10/19(月) 14:01:08

149. 匿名 2020/10/19(月) 12:17:44
ファンからいろいろと言われるのも覚悟で加入したんでしょうに。
真っ赤なLip は私も好きな曲だし。
360. 匿名 2020/10/19(月) 18:50:11
456. 匿名 2020/10/19(月) 22:22:05
これ下手なの??^^;
191. 匿名 2020/10/19(月) 12:57:44
243. 匿名 2020/10/19(月) 14:02:42
434. 匿名 2020/10/19(月) 21:55:51
曲の雰囲気によって声が変わるとこだと思う。
ジグザグでも曲によっては全然声の出し方が違う。
WANDSでは似てる似てないは別として
上杉のような歌い方だし。