1: 2020/10/12(月) 20:02:22.32 ID:WtRZxcZGa
球団として許可を出していたのでセーフらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72d0c720e5eecdee821ebacf8f5248d81041fae
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72d0c720e5eecdee821ebacf8f5248d81041fae

4: 2020/10/12(月) 20:03:40.01 ID:WtRZxcZGa
糸原福留を批判できなかったのはこれだったんやね
6: 2020/10/12(月) 20:04:18.41 ID:TZH2qHjW0
会長が怒ってたのは何だったんだ
7: 2020/10/12(月) 20:04:58.50 ID:Mr8DsNHAH
これ球団に問題あるんじゃないのか?
8: 2020/10/12(月) 20:05:07.90 ID:O9UYoPL70
監督のチームマネジメント、チーム力強化に資する内容であれば外食オッケーという基準ができたな
10: 2020/10/12(月) 20:05:13.00 ID:SjYtF9iPM
ルール違反とか大人数の会食とか否定してなくて草
根元が腐ってたんやね
根元が腐ってたんやね
11: 2020/10/12(月) 20:05:21.14 ID:+bPqlkPX0
絶対後付けだわw
12: 2020/10/12(月) 20:05:46.23 ID:1Tg+8Qtw0
これ例外認めた球団に問題がないか?
20: 2020/10/12(月) 20:06:36.47 ID:onWXFkpA0
>>12
なんのために4人ルールやねんという話になるわな
ほんなら福留とかも許可もらってたらええの?って…
なんのために4人ルールやねんという話になるわな
ほんなら福留とかも許可もらってたらええの?って…
13: 2020/10/12(月) 20:05:48.44 ID:+0twaS430
嘘やろ...
15: 2020/10/12(月) 20:06:04.89 ID:O+hcB7bBM
誰がこんな奴の言うこと聞くんだ
26: 2020/10/12(月) 20:07:13.57 ID:O+hcB7bBM
15年連続優勝出来ない弱さってこういうところにあるよな
30: 2020/10/12(月) 20:07:46.19 ID:KKVVrJPC0
こんな舐めた対応で許されると思ってんのか
31: 2020/10/12(月) 20:07:51.81 ID:g4KBam2Jp
福留も許可取っとけば良かったな
33: 2020/10/12(月) 20:07:55.51 ID:2FYVoPqC0
球団は「一部報道にあった矢野監督の会食については、事前に球団本部の責任者が相談を受け、チームの外食許可日かつ比較的感染者数の少ない広島での開催であり、監督のチームマネジメント、チーム力強化に資する内容と判断したため、球団として許可を出しました」と説明した。
言うほど飯食うのがチームマネジメントやチーム力強化に資する内容か?
言うほど飯食うのがチームマネジメントやチーム力強化に資する内容か?
38: 2020/10/12(月) 20:08:44.94 ID:+0twaS430
>>33
いやいやいや本気で言ってるんかこれ
いやいやいや本気で言ってるんかこれ
62: 2020/10/12(月) 20:11:11.58 ID:MSRmTRVTa
>>33
めちゃめちゃ徹底管理して東スポに馬鹿にされてた広島が馬鹿みたいやんけ
めちゃめちゃ徹底管理して東スポに馬鹿にされてた広島が馬鹿みたいやんけ
428: 2020/10/12(月) 20:31:42.15 ID:uoaDxkCT0
>>33
そのマネジメントとやらはいつ発揮するんや?
そのマネジメントとやらはいつ発揮するんや?
41: 2020/10/12(月) 20:09:06.90 ID:+y1DLJtB0
タニマチとの接待や 阪神基準では最も重要な仕事やからしゃーない
48: 2020/10/12(月) 20:09:36.88 ID:/X4j6X+5d
許可あればOKってちゃんと最初から定めてたんか?そこやろ
50: 2020/10/12(月) 20:09:45.42 ID:Hi6gcmANd
つーかこんな会食で大騒ぎしてるのが意味不明やねんけどプロ野球の関係者は外で飯食うのもあかんのかい
83: 2020/10/12(月) 20:13:12.01 ID:Pa71AKHM0
>>50
阪神に関しては2度も食事関連で感染者出してるからな
その上で他にもやってましたってそら危機管理どうなってんの?って言われてまうわ
阪神に関しては2度も食事関連で感染者出してるからな
その上で他にもやってましたってそら危機管理どうなってんの?って言われてまうわ
100: 2020/10/12(月) 20:14:55.53 ID:lPL+01cN0
>>50
そら感染して他球団や客に移しでもしたら試合飛ぶんやし
億単位の損失やで
そら感染して他球団や客に移しでもしたら試合飛ぶんやし
億単位の損失やで
51: 2020/10/12(月) 20:09:49.67 ID:O+hcB7bBM
阪神って逆に言えば最高の環境だよな
タニマチに女あてがってもらえる
チームレベルが低いからレギュラー取りやすい
別に優勝しなくてもファンは減らない
球団がゆるゆるで何やっても自由
タニマチに女あてがってもらえる
チームレベルが低いからレギュラー取りやすい
別に優勝しなくてもファンは減らない
球団がゆるゆるで何やっても自由
52: 2020/10/12(月) 20:09:53.07 ID:TYqYCvWo0
アンチうぜぇな
矢野の会食は感動するのでセーフや
矢野の会食は感動するのでセーフや
60: 2020/10/12(月) 20:10:39.64 ID:/BhO6/rS0
チームがバラバラじゃねーか
63: 2020/10/12(月) 20:11:14.63 ID:7E94HG9/M
夕刊フジが阪神批判記事
↓
デイリーが阪神擁護記事
またこの流れか
↓
デイリーが阪神擁護記事
またこの流れか
69: 2020/10/12(月) 20:11:45.18 ID:woqGH/f9a
じゃあもう福留らも許可とってることにすればええやん
78: 2020/10/12(月) 20:12:37.41 ID:s8svGNByp
>>69
福留達のポカで社長のクビ飛ばしちゃって
もう飛ばすクビがないから事前許可してたことにしたんやろ
福留達のポカで社長のクビ飛ばしちゃって
もう飛ばすクビがないから事前許可してたことにしたんやろ
87: 2020/10/12(月) 20:13:44.70 ID:GmCIsUCw0
嘘ついたから嘘に嘘重ねなきゃいけなくなってるの笑うわ
マジでドラフト拒否食らうんちゃうのこいつら
マジでドラフト拒否食らうんちゃうのこいつら
95: 2020/10/12(月) 20:14:36.51 ID:+y1DLJtB0
普通に大人数での飲み会乱発しとったんやろ?それなら今回の処分は不満でそうやけれども
102: 2020/10/12(月) 20:15:08.91 ID:GmCIsUCw0
>>95
福留もなんでワシだけやねんって感じだろうな
福留もなんでワシだけやねんって感じだろうな
103: 2020/10/12(月) 20:15:15.02 ID:oA4i47O20
バレるまで隠してた、選手たちには制裁金の処分下り球団社長は辞任なのに監督はお咎めなし
せめて制裁金の処分くらいは出した方がいいんじゃね、かえってチーム内の不和招くやろこれ
せめて制裁金の処分くらいは出した方がいいんじゃね、かえってチーム内の不和招くやろこれ
104: 2020/10/12(月) 20:15:23.37 ID:c1ybKTnXa
矢野は通す
捕手も通す
福留は通さない
捕手も通す
福留は通さない
153: 2020/10/12(月) 20:18:45.99 ID:HatTgiqid
福留→選手スタッフのみ
矢野→内訳不明の大人数(つまりタニマチいた)
こういうことやろ
矢野→内訳不明の大人数(つまりタニマチいた)
こういうことやろ
156: 2020/10/12(月) 20:18:57.82 ID:woBk2Z5v0
阪神のタニマチって阪神にとっても癌でしかなくないか
不祥事全部こいつらのせいやんけ
不祥事全部こいつらのせいやんけ
168: 2020/10/12(月) 20:19:35.14 ID:UWwkMEaq0
実際どうだったかはさておき、そりゃ接待とか仕事上必要な会食は少なからずあるやろ
本来はそれらすべて中止にしろという話やけどさ
矢野が球団の指示に従って会食に参加したなら、それは矢野じゃなくて球団の問題
本来はそれらすべて中止にしろという話やけどさ
矢野が球団の指示に従って会食に参加したなら、それは矢野じゃなくて球団の問題
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602500542/
コメントする