1. 匿名 2020/09/28(月) 13:18:48
9月26日、27日に長野県松本市で行われた音楽フェス「りんご音楽祭」が、ネット上で物議を醸している。
2. 匿名 2020/09/28(月) 13:20:21
61. 匿名 2020/09/28(月) 13:58:30
そしたらイベントや観光で経済を回してた会社はどうしろと?
行政の援助がない地域は?
参考にしますので具体案を教えて下さい。
80. 匿名 2020/09/28(月) 15:50:35
ガイドラインを守ってください
5. 匿名 2020/09/28(月) 13:21:44
9. 匿名 2020/09/28(月) 13:23:29
11. 匿名 2020/09/28(月) 13:24:09
13. 匿名 2020/09/28(月) 13:24:22
>「この先何が起こるかは誰にも分かりません。なりたいようにはならないかもしれないけど、なるようにはなります。それがディストピアロマンス、私たちが生きる道です」
この反論は開き直りと言われても仕方ないかも
開催したらカオスになりかねないから他のフェスは中止にしているのに…
客や出演者をきちんと管理できないのだったら開催するべきじゃなかったのでは
14. 匿名 2020/09/28(月) 13:25:22
これでクラスター発生したらまたライブ開催がNGになるのに
やったもん勝ちみたいなのは業界に迷惑
15. 匿名 2020/09/28(月) 13:25:33
21. 匿名 2020/09/28(月) 13:27:25
ほんとよね。どーせイベント後は打ち上げで飲食店直行してるだろうから、クラスター発生してたら街の人が迷惑。
16. 匿名 2020/09/28(月) 13:25:51
17. 匿名 2020/09/28(月) 13:25:56
22. 匿名 2020/09/28(月) 13:27:28
23. 匿名 2020/09/28(月) 13:28:04
43. 匿名 2020/09/28(月) 13:41:15
小さなライブハウスでクラスターでまくったのも同じだけど、結局二流の人が低いプロ意識でそこそこお客さんの数集めちゃうのが一番よくない。
24. 匿名 2020/09/28(月) 13:29:49
29. 匿名 2020/09/28(月) 13:31:16
顎マスクで自転車で乱入とか別に限界でもなんでもない。
35. 匿名 2020/09/28(月) 13:34:58
結局、入場から2時間ほどで会場を出てしまった。
夜までステージがあったのに、あんなに楽しみにしていたのに、仕事で辛くても頑張れたのに、会場に出たあとに残ったのは感染の不安だけだった。
ってチケット買った人も可哀想だよね。
36. 匿名 2020/09/28(月) 13:35:18
でも普通の世界に生きておいてその言いぐさはない。
やるなら感染対策きっちりせんかい。
40. 匿名 2020/09/28(月) 13:39:04
仕事してないなら、二週間自主隔離してねって感じだけどねぇ。
42. 匿名 2020/09/28(月) 13:39:51
ライブハウスもバンドもオンライン配信したり、
色んな工夫をしてコロナが落ち着くまで頑張ってるのに、これでクラスター発生したら
またライブのイメージ悪くなるよ…
早く好きなバンドの生ライブ行きたい
53. 匿名 2020/09/28(月) 13:51:36
56. 匿名 2020/09/28(月) 13:52:18
私達は注意しましたので後は知りませんって、そんなの通用するかっての
そういう態度が他のフェスやアーティストやエンタメ関係者にもいらない偏見向けさせるんじゃないの?
63. 匿名 2020/09/28(月) 14:14:39
71. 匿名 2020/09/28(月) 14:27:18
市内のお気に入りの飲食店、この音楽祭行った方は入店お断りって明言しているお店がいくつかあって、しっかりしているお店でよかったなと思っているところ。
反対にここに出店していたようなお店は、たぶんもう行かない。
74. 匿名 2020/09/28(月) 14:36:48
81. 匿名 2020/09/28(月) 15:50:49

90. 匿名 2020/09/29(火) 00:08:25
長野県民です
でも気になるからTwitterでちょこちょこ検索してたら、思ってた以上に密だし、マスクしてない人とか普通にいるし、モッシュしてるし、行かなくて良かったと思いました
きっと行ってても、2週間は感染してないか?って事ばかり気になって怖かったかもしれません
コロナさえ無ければ、野外で好きな音楽聴きながらビール片手に踊って…最高だと思います
でも警戒レベルが下がったとはいえ、まだ徹底して自粛したり三密を避けてる方達がたくさんいる中で、ちょっとあの感じは早過ぎたかもしれませんね
同じ長野で、好きなアーティストもたくさん呼んでくれる大好きなフェスなので、コロナが出たりクラスターがおきたりしない事を願います