1. 匿名 2020/07/23(木) 15:59:06
「逃げられました」発熱感知も検査に応じず GoTo沖縄の玄関口、多難な船出(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp
22日に始まった観光支援の「Go To トラベル」。新型コロナウイルスの感染拡大防止と観光需要の両立に注目が集まるが、那覇空港では発熱者を割り出すサーモグラフィーの担当スタッフが、強制力を伴わない検査態勢に苦慮。「30~40分で結果が判明する」と玉城デニー知事が打ち出した唾液の抗原検査は、23日へ持ち越しとなり、空の玄関口は多難な船出となった。
「逃げられました」。午後0時5分。国内線到着口B付近で、サーモグラフィー担当者2人が慌てだした。カメラが37・5度以上の発熱を感知。スタッフが該当する男性を呼び止めて検温を求めたが、男性は応じず、その場を去った。
4. 匿名 2020/07/23(木) 16:00:27
7. 匿名 2020/07/23(木) 16:00:53
9. 匿名 2020/07/23(木) 16:00:57
逃げられました。で終わり?
え??は?💢
88. 匿名 2020/07/23(木) 16:08:51
強制できないんだよ。
平熱が高いとか言い張るやつもいる。
15. 匿名 2020/07/23(木) 16:01:20
たまたまサーモグラフィーで熱があっただけで再検したら大丈夫かもしれないのに
逃げるってことはやましいからかね。
85. 匿名 2020/07/23(木) 16:08:41
仮にコロナの可能性が全くなく普通の風邪だとしても、熱ある状況で旅行するかね。頭悪い…
358. 匿名 2020/07/23(木) 17:12:36
外気温が高ければ体温も高くなることは大いにあり得るから本当にただそれで発熱してる場合も普通にあるよ。
そういう時って普通は、あれ?もう一回測ってもらえますか?ってなるんだろうけど
ただ逃げるってことは何かしら他に風邪症状が出てたりなにか思い当たる点があったのかもしれないね…
22. 匿名 2020/07/23(木) 16:01:51
これは日本の法律が悪いよ。
世の中善人ばかりじゃないし、やましい事してる人は逃げるんだから、強制力が必要だわ。
252. 匿名 2020/07/23(木) 16:39:36
国土交通大臣だっけ?
自らが会見で、感染予防対策は各事業所の善意に基づいて、とか言っちゃってたもんね
丸投げだよ
23. 匿名 2020/07/23(木) 16:01:52
24. 匿名 2020/07/23(木) 16:01:54
35. 匿名 2020/07/23(木) 16:02:58
48. 匿名 2020/07/23(木) 16:04:47
102. 匿名 2020/07/23(木) 16:12:45
感染者数が少ないからこそ、地元の人はよそから来ないでって思ってるのにね。
65. 匿名 2020/07/23(木) 16:06:29
101. 匿名 2020/07/23(木) 16:12:27
クルーズ船の時期にもそれ思った
中国から飛行機で帰ってきた中に、PCR検査せずに帰った二人いなかった?
そう言うのは先に同意書取ってから搭乗させるんだよバカ!と思った
66. 匿名 2020/07/23(木) 16:06:31
逃げるなら旅行なんかするな‼️
迷惑です。‼️
78. 匿名 2020/07/23(木) 16:07:53
そいつがスーパースプレッダーだったらどうすんだ
91. 匿名 2020/07/23(木) 16:09:32
118. 匿名 2020/07/23(木) 16:15:17
なんかディストピア感あっていいね
96. 匿名 2020/07/23(木) 16:11:25
そこの発熱者待たれよ!
今ここでPCR検査を受けようぞ!
皆のもの!あやつにスーツケースをスライドさせるのじゃ!!!!
115. 匿名 2020/07/23(木) 16:14:55
私だったらインタビュー絶対断るし、テレビクルー見つけたら映らないように逃げるわ。
166. 匿名 2020/07/23(木) 16:22:05
そして、そう言う神経がある人は、もう最初から行かないんだよね…
後ろ指さされるかもと思いながら旅行なんて楽しめない
154. 匿名 2020/07/23(木) 16:20:30
212. 匿名 2020/07/23(木) 16:31:00
こういう検査を逃げた人も捕まえられるようにして欲しいね。
368. 匿名 2020/07/23(木) 17:18:07
390. 匿名 2020/07/23(木) 17:29:28
だったら本当にすごい神経してるわ。
逃げてまで旅行なんてしたくない。