1. 匿名 2020/06/30(火) 08:34:12
平野紫耀と中島健人のドラマ『未満警察』が大炎上、BPOに訴える動きも - wezzy|ウェジーwezz-y.com
Sexy Zone中島健人とKing & Prince平野紫耀のダブル主演によるドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の初回放送で、“のぞき”描写が物議をかもしている。

2. 匿名 2020/06/30(火) 08:34:54
261. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:13
こうしてドラマで普通にやるから大した事じゃない様に感じるんだろうね
現実に覗きを咎めても大袈裟なって笑うんだよ
今でも男性にとっては覗きは犯罪なんかじゃなく楽しい娯楽感覚なんだろうね
4. 匿名 2020/06/30(火) 08:35:44
65. 匿名 2020/06/30(火) 08:43:04
ボイスの時は滑舌が酷くて耐えられなかった
今回のはサイコパス的なやつだったけど
本当に下手で笑えた
伊勢谷友介と入れ替えたら良かったのに笑
196. 匿名 2020/06/30(火) 09:13:01
今までわりと合ってる役(最高の離婚とか)しか見てなかったので、下手なりに合ってれば見れると思ってたけど、今回ひどさがよくわかった...
209. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:29
日本アカデミー賞で主演女優賞と助演女優賞の両方を獲得した大女優様でいらっしゃいますよ
セリフも表情も超のつく棒だけど
6. 匿名 2020/06/30(火) 08:36:02
720. 匿名 2020/06/30(火) 11:34:56
脚本おかしいよね
2時間真木よう子は何してたの?と思うし、ヒーローになりたいとか亡くなられたお兄さんのためにもとか志と覗きが結びつかない
キャラクターに感情移入できない
8. 匿名 2020/06/30(火) 08:36:06
359. 匿名 2020/06/30(火) 09:55:03
「このシーンにいちいち目くじら立てるからドラマがつまらなくなる」って思う人より、「このシーンがわざわざ入ってきてせっかく楽しんでたドラマがつまらなくなった」と思う人の方が増えただけの話じゃないですかね
覗きで笑えてた時代は終わったんだよ
10. 匿名 2020/06/30(火) 08:36:14
113. 匿名 2020/06/30(火) 08:51:40
軽く見ちゃった…の覗きじゃないのが問題なんだよね。
わざわざ2時間後…とか入れないで欲しかった。
ずっと見てたの?
はぁ?
とは、思ったよ。
295. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:24
覗き目的でやってたの?
301. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:44
エロ目的で覗いてたらたまたま暴力が見えた
490. 匿名 2020/06/30(火) 10:22:05
それは確かにアウトだなw
仮にも警察の卵なら特に叩かれるだろうなぁ
31. 匿名 2020/06/30(火) 08:38:21
34. 匿名 2020/06/30(火) 08:38:40
37. 匿名 2020/06/30(火) 08:38:57
40. 匿名 2020/06/30(火) 08:39:08
828. 匿名 2020/06/30(火) 12:17:08
私もそこが不快だった。
通電で気絶、集団洗脳。北九州連続監禁事件を模範してるって言われてるよね、そっちの方が大問題。
124. 匿名 2020/06/30(火) 08:54:49
41. 匿名 2020/06/30(火) 08:39:14
「人妻ちゃん」なんてセリフでてきて耳疑った
59. 匿名 2020/06/30(火) 08:41:20
20代前半の男の子は絶対言わないw
50. 匿名 2020/06/30(火) 08:40:31

83. 匿名 2020/06/30(火) 08:45:33
映画じゃなかった?
119. 匿名 2020/06/30(火) 08:53:04
初回のエピソードは日本オリジナル
覗きも無かった
151. 匿名 2020/06/30(火) 08:59:15
映画ね。もう別物。
813. 匿名 2020/06/30(火) 12:11:36
んーこれは映画だけど、映画の方が中身はいいかな。
日本の脚本家が悪すぎる。
56. 匿名 2020/06/30(火) 08:41:02
70. 匿名 2020/06/30(火) 08:43:31
76. 匿名 2020/06/30(火) 08:44:08
もっと普通の事件に普通に立ち向かう
熱いバディものだと思ってた
こんな無理な設定の学芸会ドラマとは思わなかったわー
129. 匿名 2020/06/30(火) 08:55:31
132. 匿名 2020/06/30(火) 08:56:28
あっちの衝撃の方が強かった
159. 匿名 2020/06/30(火) 09:01:18
善良な正義の人として描かれてるキャラクターに倫理から外れた言動をさせて作中で何のお咎めもなしだと、それがフィクションの設定としての悪事じゃなくて制作側の倫理観のなさがそのまま反映されてると受け取られてしまうから
このドラマ見てないけど、その辺が甘かったんだろうね
551. 匿名 2020/06/30(火) 10:41:01
そうそう。犯罪を犯した者は悪者として扱われてるなら文句もでないよ。悪役が現実で罵声を浴びせられて、ドラマと現実が区別ついてない人が多い!とか言ってる人いるけどそこじゃないよね。
ラッキースケベみたいなノリが本当に時代遅れ。2人がかわいそう。
161. 匿名 2020/06/30(火) 09:02:16
あれで視聴者が喜ぶとでも思ってるの?
198. 匿名 2020/06/30(火) 09:13:21
韓国版ではこんなシーンなかった記憶がある。
225. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:02
263. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:18
特に面白くもなかったし
277. 匿名 2020/06/30(火) 09:33:21
ミステリーの殺人とか警察官が犯人だったとかの作品は「それがなきゃ作品が成り立たない本質」だから根本的に違う
288. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:05
それなら「そういう作品」だから批判もお門違い
でもこれは覗きが作品にとって必ず必要ってほどでもなくウケ狙いで軽く扱ってるから不快に感じるんだと思う
309. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:40
403. 匿名 2020/06/30(火) 10:07:05
脚本がいろいろ問題よね
演じてる健人君、平野は悪くない