1. 匿名 2020/06/26(金) 15:36:34
『今と10年前のファッションの違い』の絵に共感の嵐 「着てたー!」「あるあるすぎる」 – grape [グレイプ]grapee.jp
ファッションの変化を描いた、さといも屋(@petit_flare)さんのイラストがTwitterで話題になっています。
2. 匿名 2020/06/26(金) 15:37:28
762. 匿名 2020/06/26(金) 18:13:51
今
スポーティ系女子→ダボダボパーカーにダボダボズボン
可愛い系女子→ボリューム袖、スカートは膝下ロングスカート
なんか、かっこいい系も可愛い系もどちらもスタイルが隠せる服が流行ってるよね。
かっこいい系はダボダボしててもはやスタイルわからんし、可愛い系もシュッとしてるように見せかけて袖周り膨らんでて二の腕完全に隠れてたり、足の太さもわからないくらいのロングスカート。
まぁ体型隠せるから、今の流行の服は私としては助かってます。何年か前のピチピチ服は二度と流行らないで欲しいw

1272. 匿名 2020/06/26(金) 19:47:36
たぶんパターンが簡単で低コストで作れる服を作ってる。
ウエストシェイプしたらダーツとったりパターンが複雑になって単価が上がる。
四角い布に穴開けてかぶってポンチョ!
ロングのストンとしたワンピを「ゆるワンピ)とか言って売る。
なんか色々お金ないんだよ
アパレルも
3. 匿名 2020/06/26(金) 15:37:29
2010年の方が若い頃を謳歌してる感じはするね
25. 匿名 2020/06/26(金) 15:40:07
そう思う
ロングスカートとかダボっとしたズボンばかりだし、色も地味だよね
35. 匿名 2020/06/26(金) 15:41:14
わかる
今はアラサーだからカジュアルな服も着てるけど若い時はパーティ行くんですか?みたいな格好を普段からしてた
若い時しか出来ないことだったしやって良かったと思ってる
260. 匿名 2020/06/26(金) 16:14:50
パーティーわかるー!
10年前大学生だったけどほんと結婚式の二次会ですか?っていうワンピース着てたわw
4. 匿名 2020/06/26(金) 15:37:32
491. 匿名 2020/06/26(金) 17:13:36
その名もグラディエーター
790. 匿名 2020/06/26(金) 18:21:16
同じ時期にショートパンツのオールインワンも流行ってて、あのサンダルと合わせたら走れメロス状態だった…
2102. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:02
イメージ

6. 匿名 2020/06/26(金) 15:37:38
159. 匿名 2020/06/26(金) 15:58:24
男に「チャンピオンベルトwww」と言われて我に返ったよ
1125. 匿名 2020/06/26(金) 19:23:41
男は男で木こりベスト着てたけどねww
9. 匿名 2020/06/26(金) 15:38:10
2454. 匿名 2020/06/27(土) 00:08:08
もはや、すでに結ばれた服持ってた
17. 匿名 2020/06/26(金) 15:39:10
232. 匿名 2020/06/26(金) 16:10:29
同意!
アースカラーはアラフォーに任せて
22. 匿名 2020/06/26(金) 15:39:43
34. 匿名 2020/06/26(金) 15:40:53
1789. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:21
震えてた?
2094. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:56
もちろん
48. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:18

64. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:27
私が着たら大怪我するよww
若くてスタイルいい子がするからこなれて見える
148. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:51
時代が私に追いついてきたな
50. 匿名 2020/06/26(金) 15:42:31

55. 匿名 2020/06/26(金) 15:43:03
あの時より今の方が社会人だから自由に使えるお金がたくさんあるはずなのに服が楽しくない。
65. 匿名 2020/06/26(金) 15:44:33
85. 匿名 2020/06/26(金) 15:47:20
87. 匿名 2020/06/26(金) 15:47:36
10キロ痩せてカラコン、つけまつ毛2枚重ね、髪の毛グリグリにして
若かった…
93. 匿名 2020/06/26(金) 15:48:44
107. 匿名 2020/06/26(金) 15:50:24
助かる(゚∀゚)
129. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:05
今は逆に出さなくてもいい、むしろ出してるほうがダサいという感じ
136. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:56
2010年の青文字系と比べてないのが謎
145. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:33
それな、別物だよね
183. 匿名 2020/06/26(金) 16:02:15
きゃりーとかAMOちゃんとかの時かな?

203. 匿名 2020/06/26(金) 16:05:34
今は青文字系とか意識してない子が大多数なんじゃないの?
228. 匿名 2020/06/26(金) 16:09:47
ギャル文化もzipper系も衰退して色々混ざった感じあるよね。
149. 匿名 2020/06/26(金) 15:55:54
151. 匿名 2020/06/26(金) 15:56:17
153. 匿名 2020/06/26(金) 15:56:44
また何年かしたら反動で露出多い服になるのかな。
166. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:19
168. 匿名 2020/06/26(金) 15:59:28

174. 匿名 2020/06/26(金) 16:00:51
178. 匿名 2020/06/26(金) 16:01:18
数年前、テレビで専門家が「景気とファッションはリンクしてる」って言ってたよ
185. 匿名 2020/06/26(金) 16:03:05
211. 匿名 2020/06/26(金) 16:06:36
シュプリームがまた人気とかもよー分からん
222. 匿名 2020/06/26(金) 16:08:11
チューブトップなのにストール
っていう暑いのか寒いのか分からん格好好きだったな…!!笑
ニット帽かぶってニットなのにノースリーブとか笑
258. 匿名 2020/06/26(金) 16:14:40
269. 匿名 2020/06/26(金) 16:16:44
278. 匿名 2020/06/26(金) 16:18:33
今は皆同じ格好してるけど2010年頃はまだファッションも系統ごとにだいぶ違ってたよね。
右みたいな格好はしてた子も多いけど今の流行りほど大多数ではなかった気がする。
285. 匿名 2020/06/26(金) 16:20:17
あぁー今って系統ない感じなのかぁ
じゃあフェミニンが好きな子は今の流行ちょっとキツいのね
303. 匿名 2020/06/26(金) 16:26:25
分かりますー
雑誌によっても系統が違ってましたよね
青文字系と赤文字系?っていう分け方もあったし、ギャルもフェミニンなのもお姉系も古着系もカジュアルもあった
私は古着をよく着てましたが、ギャルの友達と並ぶと趣味が違いすぎるーってよく笑ってましたねー
378. 匿名 2020/06/26(金) 16:43:13
397. 匿名 2020/06/26(金) 16:48:23
その時の30〜40代には変に見えてたかもよ?
今の若者ファッションが理解できないのは
自分が歳をとった証拠でしょ。
417. 匿名 2020/06/26(金) 16:53:55
426. 匿名 2020/06/26(金) 16:57:00
今の男の子はヒール履いていかにもフェミニンな格好した女の子は裏がありそうで怖い、カジュアルな子は表裏なくて付き合いやすい と思ってそう。
実際はカジュアルな格好してようが腹黒い女の子は山ほど居るんだけどw