1. 匿名 2020/05/08(金) 12:53:50
矢部浩之、ナイナイANN卒業の真意明かす 岡村隆史は後悔の念「引き止めないといけなかった」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp
ニュース| お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之(48)が、7日深夜放送のニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)に生出演。先月23日深夜放送の同番組内での発言をめぐって、先週の放送で相方・岡村隆史...
3. 匿名 2020/05/08(金) 12:54:42
52. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:05
矢部の忍耐と犠牲の上に成り立つ関係だね
6. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:13
めちゃイケ終了したのも、そういう事関係してるのかもね
10. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:28
165. 匿名 2020/05/08(金) 13:45:09
これだわ!上手く突っ込んで貰えたらこうはならなかったね
176. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:18
というか人知れず矢部が一人でフォローしてくれたておかげだと思うの。
それなのに自分がまずいことを言っている、矢部がフォローしてくれてる、そのフォローにも限界を感じてるってのに気づけてなかったのがこの結果かと
13. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:58
金持って結婚しない人は地雷
今田耕司とか徳井とか
51. 匿名 2020/05/08(金) 13:01:45
今田はどんどん老害化してる
身内、好みの女の不祥事は訳の分からない擁護
徳井の脱税、沢尻の薬・・・
未だの周囲は最近いろいろやらかすね
闇営業からの入江、宮迫、徳井に岡村
自分たちの老化は分かってないのか認めたくないのか、20代の女性しか認めない幼稚さ、異常さ
本来なら成人した娘、息子がいてもおかしくないのに
79. 匿名 2020/05/08(金) 13:12:48
コメント見てても今田と東野どうしてこんなに差が出たって最近特に思うわ
84. 匿名 2020/05/08(金) 13:16:23
こないだミルクボーイの駒場が燻ってた時の話をしていて。
駒場ってかつては先輩と遊びまくってて、今田ともめちゃめちゃ遊んで呼べばすぐ来るやつって感じだったらしい(今田談)
で、駒場がその時を振り返りながら、自分は遊んでたけど優秀な後輩ではなかった、っていってたのよ。
その理由として、はしゃぐキャラじゃないし‥とか色々といってた最後にぽつんと「僕、女友達も全然いないですし」って言ったのよ。
うん?って思ったらMCのやすともとがサッと話を攫って違う方向に持っていったわけ。
吉本芸人が先輩の為に女の子用意するってエピソードは聞きたことあったけど、その駒場がぽつんといったセリフが何とも生々しくて。優秀な後輩=女を用意できる。
だから今田も色々と相手に求めてゴチャゴチャ言ってるけど普段から黙ってても後輩が若くてきれいな子を用意してくれてたら、おっさんのくせに若い子に執着するわなあと思った。
だから岡村さんも女嫌いといいつつ、その気になれば若い女なんて幾らでも手に入れられると勘違いしてたんちがうかな。
310. 匿名 2020/05/08(金) 15:27:25
岡村のトピで今田耕司の名前が絶対出るのウケるw
ある意味とばっちりw
19. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:37
20. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:41
21. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:46
35. 匿名 2020/05/08(金) 12:58:44
36. 匿名 2020/05/08(金) 12:59:01
38. 匿名 2020/05/08(金) 12:59:11
57. 匿名 2020/05/08(金) 13:05:26
お金はたっぷりあるだろうし。
てぃだかんかんの映画したときに、役のモデルになった人がお嫁さん探そうとしてくれてたらしいから、コロナが落ち着いたらその人のところ行って、珊瑚の養殖とかアルバイトで手伝ったらいいんじゃないかな。
沖縄の、珊瑚育ててる大阪弁のちっさいおっさんでええやん。
42. 匿名 2020/05/08(金) 12:59:35
62. 匿名 2020/05/08(金) 13:08:11
本当、昔は面白かった。
今は過激なことも話せなくなったし、すぐ話題は取り上げられるし嫌な世の中だわ。
今回の話を聞いてみたけど、なんてことのない岡村らしい話をいつも通りしていただけだからなんとも思わなかった。
92. 匿名 2020/05/08(金) 13:20:40
ラジオ局がradikoでの配信に頼りだした時点で、その言い訳は使えない。
実際にradikoアプリが普及してなかったらラジオというもの自体が終わってたかもしれない。
134. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:42
だって一人がボケても誰もツッこんでくれないから。
そんなん言うたらあかんとか言ってくれないとお笑いとして成立しないから。言葉だけひとり歩きしてしまう。
ナイナイでラジオやらないならラジオやめたら良かったんだと思う。
146. 匿名 2020/05/08(金) 13:39:06
一人で喋る岡村と横で笑うスタッフ
これじゃあちょっとね…
あまり面白くない矢部もラジオでは本当に重要だった。
私は可能ならまたいつか二人でオールナイトやってほしい。
60. 匿名 2020/05/08(金) 13:06:45
コメントする