1. 匿名 2020/01/21(火) 22:33:42
ジャニーズ試行錯誤の “デビュービジネス”、元祖多種売りの少年隊に直談判のキンプリ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp
1月22日に、ジャニーズ初の「2組同時デビュー」を飾る、SixTONESとSnow Man。これまでのデビュー組も手を替え品を替え、さまざまな方法で華々しくデビューしている。ジャニーズアイドル誕生を一挙、振り返る!
●少年隊
→“多種売り”の元祖。デビュー曲『仮面舞踏会』はB面曲を3曲用意し、ジャケットのデザインも変えて3種類で発売。当時はレコードだったため、カラーレコード仕様にして色まで3種類に分けた
●V6、嵐、NEWS、Hey! Say! JUMP、Sexy Zone
→バレーデビュー(4年おき)
「バレーデビューを飾るグループは、その時代の人気Jr.からの選抜メンバーとなっていました。(中略)タッキーや生田斗真といった人気者が、嵐やNEWSに選ばれなかったりもしました。Hey! Say! JUMPも、限定デビューしていたユニットHey! Say! 7に、Ya-Ya-Yahという当時の人気ユニットから薮くんと八乙女くんをピックアップして結成しました。Sexy ZoneもB.I.shadowというグループから中島くんと菊池くんの2名が選抜されました。応援していたJr.が選ばれても、選ばれなくても、悲しみにくれるファンが多数いたようですね」
●ジャニーズWEST、King & Prince
→直訴
「ジャニーズWESTは、当初4人でデビューという話だったようですが、一緒に舞台に立ち切磋琢磨(せっさたくま)してきたほかの3人のメンバーも入れてほしいと直談判。その結果、7人でのデビューが決まりました。また、キンプリも平野君が『いつデビューできるの?』『6人でデビューさせてほしい』とお願いしたといいます」
3. 匿名 2020/01/21(火) 22:35:13
7. 匿名 2020/01/21(火) 22:36:15
9. 匿名 2020/01/21(火) 22:36:47
14. 匿名 2020/01/21(火) 22:38:23
タッキーのゴリ推しはジャニーさんを超えたね
19. 匿名 2020/01/21(火) 22:40:18
デビューしてからはみんなあったけどデビュー前からはない
本当なら今はキンプリ押さなきゃいけない時期じゃないかな
53. 匿名 2020/01/21(火) 23:21:27
キンプリはもうデビュー期特有のゴリ押し期間は終わったんじゃない?
これからは実力勝負だよ。
11. 匿名 2020/01/21(火) 22:37:19

96. 匿名 2020/01/22(水) 01:30:38
カツンとNEWSが本来なら何年か前の嵐ぐらいの立ち位置にいて事務所を引っ張るべきだけど、脱退しまくりでグダグダよな
191. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:10
1番最初に辞めたTakaが退社組で1番成功している
24. 匿名 2020/01/21(火) 22:42:34
連日メディアがんがん出て、こういうやり方はジャニーズしか出来ないだろうね

26. 匿名 2020/01/21(火) 22:44:00
当時のことはメンバーもあまり話したくない辛い話みたいだから、いろいろと大変だったんだろうな。
65. 匿名 2020/01/21(火) 23:34:13
CD発売前に応援お願いするのは当然だけど今回は心配になるくらい。
事務所やレコード会社から数字のこと厳しく言われているのかな…
77. 匿名 2020/01/21(火) 23:52:48
やってることがホストとなんら
変わらなくて嫌悪感
92. 匿名 2020/01/22(水) 01:07:00
カウコン直前に4人連名で3人にメールで伝えて、3人はショック受けながらも「教えてくれてありがとう」って返事して、仲間を祝福しようと自分のいないデビュー発表をテレビで見たって
ほんとに7人でデビューできて良かったよ
144. 匿名 2020/01/22(水) 03:28:26
最初、二階堂と横尾を外した5人でのデビューだったけど
北山と藤ヶ谷が7人で行かせて下さいと頼みこんで全員デビューが決まったとか
201. 匿名 2020/01/22(水) 12:18:57
担当の人には申し訳ないけど横尾さんとニカが失言したりやらかしてるイメージだからジャニさんの判断あながち外れてない
202. 匿名 2020/01/22(水) 12:26:06
ニカの失言は頭の悪さからきてるからどうしようもないんだけど
女関連でのやらかしはわりとみんなやってんだけどね
日頃の行いの差で一時期横尾さんだけぶっ叩かれたね
でもあれがあってよかったよ
今の横尾さんは人が変わったように丸くなった
184. 匿名 2020/01/22(水) 10:29:12
一人一人推してるもいいけど、嵐が活動休止する前にもうちょいグループとして推してほしい
特にキンプリファンではないけどお茶の間層に受けてるのはキンプリな気がする
186. 匿名 2020/01/22(水) 10:48:00
キスマイ、セクゾ、west、キンプリ平等に全部推して茶の間の反応見てるところだと思うわ
一番結果残したところが嵐の後釜で推してもらえるんじゃないの
306. 匿名 2020/01/22(水) 17:10:56
シングルとアルバムとDVD同時発売!
アルバムはデビューなのにベスト!ほんと華々しかったよーーー
シングルは何形態もあったし、お金がなくて泣いたけど。
365. 匿名 2020/01/22(水) 18:26:19
オリコン
デイリー 772,902枚
ビルボード 初動2日間
『Imitation Rain / D.D.』476,109枚
『D.D. / Imitation Rain』449,528枚
参考
King & Prince
オリコン
デイリー 318,303枚
ビルボード 初動3日間
『シンデレラガール』456,783枚
374. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:32
CD売り上げ算出の網の目をかいくぐりまくってるね
しかもSnowMan版の特典にSixTONESが出てるしSixTONES版の特典にSnowManが出演したりして、これもうムチャクチャじゃん

675. 匿名 2020/01/24(金) 09:53:55
それぞれのファンは合計4枚買う感じか?
676. 匿名 2020/01/24(金) 10:00:41
特典映像とかトークトラックも15人で出てるんじゃなかったかな?だから自担を全部みたいと思ったら6種買わないといけない。
どっちかのファンで差をつけたくてもどれかだけってないから酷いってファンも怒ってたよ。
387. 匿名 2020/01/22(水) 19:29:53
398. 匿名 2020/01/22(水) 19:50:50
399. 匿名 2020/01/22(水) 19:55:06
昨年下半期からキンプリ好きになったんだけど、岩橋くんってこんなにJr.の頃から人気だったんだね。
キンプリほぼ10位以内に入っててすごい。
451. 匿名 2020/01/22(水) 20:46:51
コメントする