1. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:50
8. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:26
しょっぱなからピンクとは、本気度が伝わってきます。
83. 匿名 2020/01/22(水) 00:16:07

349. 匿名 2020/01/22(水) 19:53:15
かなり前に笑点メンバーの私生活特集見たとき好楽さんすごく幸せそうだった。弟子たちと温泉いったり、、弟子たちも幸せそうだった!
テレビではアクがないからあまり目立たないけれど一番ナチュラルで幸せそう。
この人の良さがわかるのはアラフォー過ぎてからだと思ってます。
4. 匿名 2020/01/22(水) 00:03:58
61. 匿名 2020/01/22(水) 00:12:08
なぜか金持ち
293. 匿名 2020/01/22(水) 11:07:39
山田隆夫がなぜか金持ちの理由は不動産投資。
バブルが弾けて値段が下落した都内近郊の不動産や土地をいくつも買って、それを売ったり貸したりして金持ちになったと前にワイドショーで話してたよ。
10. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:37
11. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:43
違う人に代えてほしい。
124. 匿名 2020/01/22(水) 00:26:58
三平のせいで観れない。みていられない。
294. 匿名 2020/01/22(水) 11:22:15
小学生の息子。
笑点メンバーの中では、唯一、三平さんの事だけは分かるよ。
いつもデータ放送で、座布団とりあげてるから
12. 匿名 2020/01/22(水) 00:04:49
18. 匿名 2020/01/22(水) 00:06:16
まずいってネタにされてるけど、木久扇さんはラーメンの普及に貢献した人で、全国ラーメン党を立ち上げたり、色んな活動して、ラーメン好きからは尊敬されてるよ
26. 匿名 2020/01/22(水) 00:06:53
あまりに成長しなさすぎ。
29. 匿名 2020/01/22(水) 00:07:41
31. 匿名 2020/01/22(水) 00:07:54
230. 匿名 2020/01/22(水) 06:48:32
なんか公開いじめが酷いらしいとどこかで見た
254. 匿名 2020/01/22(水) 08:01:44
あれ初めてやってみた時、三平だけいきなり0枚になって爆笑した
281. 匿名 2020/01/22(水) 09:09:53
ちょっと増えて、すぐゼロに
またちょっとだけ増えて、すぐゼロに
40. 匿名 2020/01/22(水) 00:09:18

77. 匿名 2020/01/22(水) 00:15:04
今こんなのあるんだw
実況もして忙しそうw
363. 匿名 2020/01/22(水) 21:59:05
これコツがあって3問目あたりから連打するんだって、それならエンディングで0になるみたい
43. 匿名 2020/01/22(水) 00:09:27
57. 匿名 2020/01/22(水) 00:11:09
60. 匿名 2020/01/22(水) 00:12:04
伊集院が言ってたよ
72. 匿名 2020/01/22(水) 00:14:18
あの場所に居座りたいなら自分でキャラを確立するなり腕を磨くなりしないと他の落語家に死ぬほど失礼だ。同じ舞台の人の足も引っ張り、三平さんの代わりに頑張れる人がいくらでもいるのにその人達の可能性も摘んでいる。
昨年の弟子たちの回で三平より面白くなかったひとが1人でもいたか。笑点はコネでへこへこ触っていい場所ではないと自覚してほしい。
125. 匿名 2020/01/22(水) 00:27:54
ピンク 貧乏暇な落語家影が薄い
黄色 バカ(でも仰るとおり頭いいです。歴史に詳しい)
ベージュ お荷物
紫 腹黒友達いない→1人できた歌丸師匠とケンカ
オレンジ 秩父チカ(嫁)セメント山田くんいじり
127. 匿名 2020/01/22(水) 00:28:40
148. 匿名 2020/01/22(水) 00:42:10
歌丸さんは返しが良かった。
157. 匿名 2020/01/22(水) 00:48:01
ベージュが来てから診てない
昇太さんは好き、少し気を遣ってる気がするけど
172. 匿名 2020/01/22(水) 00:59:18
三平はせっかく円楽さんが海老名家(癖の強い母親や姉)のことに敢えて触れて笑にしようと何回か助け船を出してくれたのに無視してて、あちゃーと思ったよ
円楽さんも呆れたのか今はそれについてふらなくなった
国分佐智子だっけ?綺麗だけどそこまで有名じゃないし、逆にネタに利用されて何もしていないのに国分さんがスベってる感じで可哀想
177. 匿名 2020/01/22(水) 01:04:29
それ私も思ってた
素人でもわかるような助け舟だったよね
キャラ作ってしまえば定番の弄りができて楽になるのにね
昇太もファンからはイケメン扱いの鳴り物入りで入ったけど大喜利がイマイチで伸び悩んでる時に歌丸師匠に助け舟として出してくれた独身ネタができて助かったって話してたもんね
174. 匿名 2020/01/22(水) 00:59:56
先代の圓楽さんはその点厳しくて楽屋でお説教もしばしばで、その分ピリッと引き締まった空気もあった
どっちがいいかはこれはもう好き好き
179. 匿名 2020/01/22(水) 01:06:01
ジェノサイドって!!
186. 匿名 2020/01/22(水) 01:10:41
そこは紫が1人目立ってるけど、皆さんも相当なもんよ
ベージュはそもそも頭の回転が悪いんだよ
面白くなるわけがない
207. 匿名 2020/01/22(水) 03:18:56
187. 匿名 2020/01/22(水) 01:15:47
昇太さん結婚おめでとう!
195. 匿名 2020/01/22(水) 01:47:48
202. 匿名 2020/01/22(水) 02:17:16
もう声がよぼよぼで台詞ももたついてて、あ〜やっぱりもうお年だから…なんて思ったら演技でビックリした
若者役になるとハリのある声でハキハキスラスラ話すからこれがプロ…!!と感激しました!
最近は笑点もあまり見なくなっていたけどずっと活躍していてほしい
280. 匿名 2020/01/22(水) 09:07:00
ナポレオンズのマジックだとデジャヴ感が
半端ないわ。あれ?私、人生何回目?みたいな。
291. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:41
堺すすむとピロキも追加で
322. 匿名 2020/01/22(水) 14:11:01
それで場がしまるというか。
細かな気配りが素敵な方でした。
324. 匿名 2020/01/22(水) 14:14:19
あれは先代の圓楽さんもやってたよ
昇太さんどうするのかなと思ってたけどやらないよね笑
420. 匿名 2020/01/23(木) 13:43:59
歌丸さんは関東の遊郭生まれ育ち
だからか、独特の江戸っぽさ、粋、しなやかさ
うまくいえませんが、
ありましたよね。
コメントする