1. 匿名 2020/01/17(金) 21:22:50
基本的に映画も漫画も見返す事はないのですが、何回見てもおもしろい、むしろ二回目がおもしろいものってありますか?
謎解き系は特に二回目に「これはこういう事だったのか!」と新たな発見があったりしますよね。
また余裕を持って見れるので隅々まで見れたりして、こんなとこもおしゃれだなとか、製作者側のミスを発見する瞬間も好きです。
個人的な好みでかまわないので何回も見てしまうものなど教えて下さい。
謎解き系は特に二回目に「これはこういう事だったのか!」と新たな発見があったりしますよね。
また余裕を持って見れるので隅々まで見れたりして、こんなとこもおしゃれだなとか、製作者側のミスを発見する瞬間も好きです。
個人的な好みでかまわないので何回も見てしまうものなど教えて下さい。
2. 匿名 2020/01/17(金) 21:24:05
イニシエーション・ラブ
3. 匿名 2020/01/17(金) 21:24:24
カメラを止めるな
7. 匿名 2020/01/17(金) 21:24:50
ディパーテッド
8. 匿名 2020/01/17(金) 21:24:52
容疑者Xの献身
9. 匿名 2020/01/17(金) 21:25:29
コンフィデンスマン
28. 匿名 2020/01/17(金) 21:30:19
>>9
同意!
2回見たけど序盤からきちんと伏線があって見事だった
同意!
2回見たけど序盤からきちんと伏線があって見事だった
10. 匿名 2020/01/17(金) 21:25:33
ロード・オブ・ザ・リングはメイキングを全部見てからの2回目からが本番だけど、膨大な時間が必要
72. 匿名 2020/01/17(金) 22:07:56
>>10
わかります。
ホビットも含めると拘束時間半端ないですよね。
わかります。
ホビットも含めると拘束時間半端ないですよね。
12. 匿名 2020/01/17(金) 21:25:43
ユージュアルサスペクツ
終わった瞬間、巻き戻してもう一回すぐに観た。
終わった瞬間、巻き戻してもう一回すぐに観た。
42. 匿名 2020/01/17(金) 21:35:43
>>12
好き
名作です
好き
名作です
13. 匿名 2020/01/17(金) 21:25:52
バタフライエフェクト
18. 匿名 2020/01/17(金) 21:26:47
ゲットアウト
19. 匿名 2020/01/17(金) 21:27:01
シャッターアイランド
23. 匿名 2020/01/17(金) 21:27:58
タランティーノの作品。何気ない会話にこんな伏線があるのかと二回目で気づくことがよくある。
25. 匿名 2020/01/17(金) 21:29:04
薔薇の名前
ストーリーを把握してから2回目は図書館建築などをじっくり見る

ストーリーを把握してから2回目は図書館建築などをじっくり見る

31. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:08
シックスセンス
これは2回目の方が面白かった
これは2回目の方が面白かった
32. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:33
ぼくは明日、きのうの君とデートする
34. 匿名 2020/01/17(金) 21:32:06
メメント
39. 匿名 2020/01/17(金) 21:34:48
バックトゥーザフューチャー
54. 匿名 2020/01/17(金) 21:44:59
アヒルと鴨のコインロッカー
一度観終わってからまたすぐに観た
謎が解けてからはひたすら切ない
一度観終わってからまたすぐに観た
謎が解けてからはひたすら切ない
87. 匿名 2020/01/17(金) 22:24:21
コメントする