1. 匿名 2019/12/19(木) 21:37:06
主は二重切開がしたいのですが、半永久的と聞いてクリニックや医師選択がかなり深刻になってしまっていますヽ(;▽;)ノ
値段もクリニックによって全然違うので余計に決めにくいです。
経験者の方にダウンタイムや医師選択のコツなど色々聞きたいです!
ちなみに埋没手術に関しては主も経験者なので気になる方の相談には乗れるかと!
よろしくお願いしますm(_ _)m
43. 匿名 2019/12/19(木) 21:50:43
10年前に二重全切開、鼻プロテ、耳介軟骨移植(鼻先)、目頭切開、頬の脂肪除去をしました。
また、お金を貯めて5年前に歯列矯正を終えました。
実際にやって感じたことを書きますね。
・病院選びは慎重に。ただ口コミでどれだけ評価が良くても、失敗したりイメージ通りにいかないこともあります。
なので100%の成功を望む人には整形はお勧めしません。(また、完璧を求める人は整形依存症になりやすいです。)
・今のところメンテナンスはしていませんが、いずれするかもしれないということも視野に入れた方が良いです。
・「整形したら何もかも思い通りに行く」と思う人は、絶対にしない方が良いです。
ちなみに私が整形した理由は、自分の顔が大嫌いだったからと、この大嫌いな顔で生き続ける位なら、整形に失敗して人生諦めて死ぬ方がマシだと思ったからです。
今は昔と比べて安易に整形を勧める人が増えましたが、そもそものきっかけや理由を今一度考えて欲しいです。
3. 匿名 2019/12/19(木) 21:38:14
4. 匿名 2019/12/19(木) 21:38:16
目尻切開やったらどう良いんでしょうか?
59. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:53
目尻切開は目頭切開よりも難易度高そう
この子が目尻切開してるのすぐわかる
本人も公表してるけど

67. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:48
目頭も目尻も肉がパックリ見えちゃうのは嫌だな
285. 匿名 2019/12/20(金) 15:21:27
目頭切開だと黒目の位置が離れて見えて目尻切開だと黒目が寄り目に見えるね
9. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:54
29. 匿名 2019/12/19(木) 21:45:55
それ顎変形症の認定がおりたら保険適用でだいぶ安くなる
ただ、審美的にというよりは噛み合わせを整える感じの方針になるけど
199. 匿名 2019/12/20(金) 01:00:42
わたしもまさに上顎前突の出っ歯で9月に外科矯正をしました。
ちなみに、健康保険適応です。
まだまだ、術後矯正と、ネジ取り手術が続きますが、久しぶりに会う人に雰囲気変わった?とか、横顔が綺麗になったとか言われるようになり嬉しいです。
手術は怖かったけど、長年の悩みが解消されて良かったです。
14. 匿名 2019/12/19(木) 21:41:47
鼻と顎やっての成功例はかなり少ない
229. 匿名 2019/12/20(金) 07:24:24
目頭も注意だよ。友達は斜視みたいになった!
15. 匿名 2019/12/19(木) 21:42:13
19. 匿名 2019/12/19(木) 21:43:26
ホクロは保険適応できるよ
222. 匿名 2019/12/20(金) 06:27:10
わたし先週美容皮膚科でほくろとりました。 頰に小さめのと大きめのがあって電気メスで切除した後に保護テープを貼らないといけないのですが保護テープ代含めて合計14000円くらいでした。 経過は至って良好ですし気軽にとっていいと思いますよ!
227. 匿名 2019/12/20(金) 07:16:36
保険適用内で皮膚科で3000円くらいで目立つ部分だけ6個位ほくろとったよ。結婚式の写真撮る為って理由も言って。美容外科よりまず皮膚科に相談してみれば?美容外科は保険適用外だから高いし。
16. 匿名 2019/12/19(木) 21:42:52
普通のアイドル目指す女の子が整形で
売上トップAV女優に君臨したんだからすごいよね

299. 匿名 2019/12/20(金) 15:49:44
深田えいみじゃん
この人の鼻は痛々しくて見てられない
もろ整形鼻でおかしいから
24. 匿名 2019/12/19(木) 21:45:08
どうしても整形しなきゃいけない顔なの?
切開はよく考えてやった方がいいよ
321. 匿名 2019/12/20(金) 18:40:57
切開はやっぱり二重の線が太くなるんだよね
傷跡だから、しょうがないけど…半永久なのは魅力的だよね。
自然なのは幅狭めの埋没法だと思うけど、いつ取れるかわからない不安がつきまとう
私は埋没5年経ってるんだけど、今のところ問題ない。
でも二重を維持するにはまた確実にオペしないといけないんだよなと思うと憂鬱になる時もある…
52. 匿名 2019/12/19(木) 21:54:17
安い所は新人の医者が練習台にしたいからって聞くし
71. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:05
韓国は本当にピンキリだと思うな。
優秀な医者もいるだろうし、「手相の美容整形」とか馬鹿みたいな手術してる医者もいるから。
掌にメス入れるのがどれだけ危ないことか医学部出てれば知らないはずないのに。
176. 匿名 2019/12/19(木) 23:57:55
韓国人大嫌いな中国人でさえ韓国人の美容整形はレベルが高くうまい医者が多いと言ってました
単に、症例数が多く自然と腕も上がるのかな?と思いましたがピンキリですね
ちなみな高○クリニックにも二重失敗した医者いました
40. 匿名 2019/12/19(木) 21:50:00
本当に深刻ならそんな事思わない
人より少しでも綺麗になりたいじゃなく人並みになりたい人がやるものだと思う
357. 匿名 2019/12/20(金) 21:28:44
重たい一重から末広二重に。
100万かかりました(´-`)
26歳でやっとコンプレックス直せて嬉しいです
お風呂上がりに二重なのが最高
あと毎日アイプチの心配をしなくていいようになった!
コメントする